時間のないときや、夜食にもぴったりなお茶漬け。手軽に作れるのが魅力ですが、味つけがワンパターンになりがちな料理でもありますよね。
朝ごはんや夜食に!いくらでも食べられる“アイデアお茶漬け”レシピ5選
そこで今回は、いつもとひと味ちがう、お茶漬けのレシピをご紹介します。トマトと牛肉の洋風茶漬けや、しょうゆラーメン風中華茶漬けなど、アイデア満載のレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね。
1.さらさら食べられる 納豆茶漬け
さらさら食べられる 納豆茶漬けのご紹介です。納豆の風味と塩昆布のほどよい塩気が合わさり、やみつきになるおいしさです。サクサクとしたあげ玉の食感や小ねぎも、いいアクセントになりますよ。熱湯の代わりに緑茶をかけると、より風味豊かに仕上がります。わずか5分でお作りいただけるので、ぜひお試しくださいね。
材料(1人前)
- ごはん・・・150g
- 納豆・・・1パック
- 付属のタレ (納豆)・・・1袋
- 顆粒和風だし・・・小さじ1/3
- 熱湯・・・200ml
-----トッピング-----
- 塩昆布・・・3g
- あげ玉・・・1g
- 小ねぎ (小口切り)・・・適量
作り方
1.ボウルに納豆、付属のタレを入れて混ぜ合わせます。
2.ごはんをよそった器に顆粒和風だしをふり入れ、熱湯を注ぎます。
3.1、トッピングの材料を盛り付けて完成です。
2.トマトと牛肉の洋風茶漬け
洋風に仕上げたいときは、トマトと牛肉のお茶漬けがおすすめです。コンソメ顆粒を使ったスープが、牛肉やごはんと相性抜群ですよ。ほどよい酸味のミニトマトがアクセントになり、手が止まらないおいしさです。コクのある牛肉と、ほどよい酸味のミニトマトがマッチし、贅沢な味に仕上がりますよ。ミニトマトは炒めないで、そのままのせてもおいしくいただけます。ミニトマトやイタリアンパセリの彩りがよく、お洒落なお茶漬けです。
材料(1人前)
- ごはん・・・200g
- 牛こま切れ肉・・・50g
- ミニトマト・・・4個
- 水・・・200ml
- (A)コンソメ顆粒・・・小さじ2
- (A)塩こしょう・・・ふたつまみ
- イタリアンパセリ (飾り用)・・・適量
作り方
準備.ミニトマトはヘタを取っておきます。
1.ミニトマトは半分に切ります。
2.中火で熱したフライパンで牛こま切れ肉を炒めます。色が変わったら1を加えてさっと炒め、火から下ろします。
3.鍋に水と(A)を入れて中火で煮立たせます。
4.器にごはんを盛り付け、2をのせます。3をかけ、イタリアンパセリをのせて出来上がりです。
3.しらすと天かすのだし茶漬け
朝食にもぴったり!しらすと天かすのだし茶漬けをご紹介します。釜揚げしらすの塩味と旨味が溶け出し、さらっと食べられますよ。サクサクの天かすがいいアクセントになっています。味つけにはめんつゆを使うので、簡単に味が決まるのもうれしいポイント。最後に大葉をのせて、さわやかさをプラスしてくださいね。
材料(1人前)
- ごはん・・・200g
- 釜揚げしらす・・・30g
- 天かす・・・10g
- 大葉・・・2枚
- お湯・・・200ml
- めんつゆ (2倍濃縮)・・・小さじ2
作り方
準備.大葉は軸を切り落としておきます。
1.大葉は千切りにします。
2.ボウルにお湯とめんつゆを入れ、混ぜ合わせます。
3.器にごはんをよそい、釜揚げしらす、1をのせ、2をかけます。天かすを散らして完成です。
4.しょうゆラーメン風 中華茶漬け
しょうゆラーメン風中華茶漬けはいかがでしょうか。鶏ガラスープの素としょうゆで手軽にラーメンのような味わいのスープを作ります。メンマや煮卵などの具材をのせて、食べごたえもばっちりです!スパイシーな黒こしょうを加えることで、やみつきになるおいしさに仕上げました。お酒を飲んだあとのシメにもいいですね。
材料(1人前)
- ごはん・・・200g
-----スープ-----
- お湯・・・200ml
- 鶏ガラスープの素・・・小さじ1
- しょうゆ・・・小さじ1
-----具材-----
- 煮卵・・・1/2個
- メンマ・・・20g
- 長ねぎ・・・5cm
- チャーシュー (15g)・・・1枚
- 黒こしょう・・・ふたつまみ
作り方
1.長ねぎは小口切りにします。
2.鍋にスープの材料を入れて強火で熱し、ひと煮立ちしたら火から下ろします。
3.器にごはんをよそい、具材の材料、1をのせます。
4.2をゆっくりと注ぎ入れ、黒こしょうをかけて完成です。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方はしっかりと加熱し、卵の生食を避けてください。
5.洋風アンチョビチーズ茶漬け
リッチな味わい!洋風アンチョビチーズ茶漬けのご紹介です。塩こしょうでシンプルに仕上げたコンソメスープに、アンチョビの塩味とチーズのコクが相性抜群です。噛めば噛むほどアンチョビの旨味が口に広がり、お茶漬けとは思えないほど贅沢な風味が楽しめます。使う調味料が少ないので、手軽に作れますよ。今日のランチにいかがでしょうか。
材料(1人前)
- ごはん (温かいもの)・・・200g
-----スープ-----
- 水・・・200g
- コンソメ顆粒・・・小さじ1
- 塩こしょう・・・ふたつまみ
- アンチョビフィレ・・・2枚
- ピザ用チーズ・・・5g
- バジル (生)・・・適量
- 黒こしょう・・・適量
作り方
1.鍋にスープの材料を入れ、中火で煮立たせたら火から下します。
2.器にごはんを盛り、アンチョビフィレ、ピザ用チーズ、バジルをのせます。
3.1を注ぎ入れ、黒こしょうをかけてできあがりです。
お茶漬けレシピのレパートリーの幅を広げよう!
いかがでしたか。今回は、お茶漬けのアレンジレシピをご紹介しました。しらすや納豆、アンチョビなど、合わせる食材を変えるだけでまったく違うおいしさを楽しめるお茶漬け。朝ごはんや夜食にもぴったりなので、ぜひ作ってみてくださいね。
※20歳未満の飲酒はやめましょう。