最終更新日 2023.3.30

牛ネックの保存方法|長持ちのコツ|冷蔵庫で保存して鮮度を保とう

牛ネックの保存方法|長持ちのコツ|冷蔵庫で保存して鮮度を保とう

その名の通り、牛の首付近のお肉である「牛ネック」。

赤身が多く脂肪分が少ない固めの肉質ではありますがゼラチン質が豊富で、じっくり煮込めばコク深い旨みがあふれ出します。

そんな牛ネックのおいしさを最大限いただくために大切なのが、鮮度。誤った方法で保存するとおいしさが損なわれ、すぐに傷んでしまいます。

そこで今回は牛ネックの正しい保存方法をご紹介します。傷みやすい牛ネックだからこそきちんと保存して、最後までおいしくいただきましょう。

保存のポイントは「必ず冷蔵庫で保存」

牛ネックはじめ、肉類は鮮度が命!出来るだけ買い物の最後に購入し、家に帰ったらすぐに冷蔵庫内で保存しましょう。

冷蔵での保存場所は、チルド室もしくはパーシャル室などの特定低温室が最適です。特定低温室の温度は冷蔵室よりも低く冷凍庫よりも高く設定されているため、肉類や魚介類の鮮度をより長く保つことが出来ます。

肉類は冷凍してもあまり味落ちしないので、すぐに食べきれない場合は冷凍保存もおすすめですよ。

それでは、牛ネックの正しい冷蔵・冷凍方法をご紹介します。

・冷蔵保存する場合

①牛ネックをパックから取り出し、キッチンペーパーなどで水分を拭き取る

②ラップの上に1枚ずつ重ならないように並べ、ぴったりと包む

③保存容器に入れ、冷蔵庫のチルド室、もしくはパーシャル室で保存する

【ポイント】

・消費期限を守って出来るだけ早く食べきりましょう。

・冷蔵保存する際は必ずパックから取り出しましょう。

・牛ネックは傷みやすいため、食材の鮮度を長く保てる特定低温室で保存しましょう。

・冷凍保存する場合

①牛ネックをパックから取り出しキッチンペーパーなどで水分を拭き取る

②ラップの上に1枚ずつ重ならないように並べ、ぴったりと包む

③冷凍用保存袋に入れて冷凍庫で保存する

【ポイント】

・傷み防止のため、冷凍用保存袋の中の空気はしっかり抜きましょう。

・解凍しやすいよう、出来るだけ薄く平らに包んでください。

・必ずよく加熱して召し上がるようにしてください。

とにかく鮮度が命!手早く処理しておいしい牛ネックを堪能しよう!

今回は牛ネックの保存方法をご紹介しました。

鮮度が落ちやすい牛ネックですが、手早く処理して保存すれば新鮮な状態を長持ちさせることが出来ます。いざ使いたいときに傷んで食べられなくなっていた、なんてことがないよう上手に保存して、おいしくいただきましょう。

クラシルでは牛ネックの選び方についてもご紹介しています。こちらもぜひ参考にしてみてくださいね。

牛ネックの選び方と栄養素|買い物で役立つ基本の「き」

人気のカテゴリ