最終更新日 2024.4.20

【違う絵さがし】1つだけ違う「ウインナー」はどれ?すぐにわかったらスゴい正解は…

【違う絵さがし】1つだけ違う「ウインナー」はどれ?すぐにわかったらスゴい正解は…

違う絵さがしクイズです!次の9つのイラストのなかで、1つだけ違うウインナーはどれでしょうか?よーく見比べて、探し出してみてくださいね。

答え合わせのあとは、クイズにちなんでウインナーのおすすめレシピをご紹介します。ぜひ最後までご覧くださいね。

ヒントは「足の長さ」です!気になる正解は...?

答えは、「下段右」でした!よく見ると、右側のタコさんウインナーの真ん中の足が短いのが分かりますね。

スーパーに行くと「ソーセージ」と「ウインナー」が並べて売られていますが、このふたつ、何が違うのか皆さんはご存じですか?

「ソーセージ」とは「ひき肉に味つけをして動物の腸などに詰めたもの」の総称を指します。一方「ウインナー」はソーセージの一種で、正式名称は「ウインナーソーセージ」と言います。発祥はオーストリアの都市「ウィーン」。ソーセージの中でも、太さが20㎜未満のものや、羊の腸に詰めたものを「ウインナーソーセージ」と呼びます。

そのほかにも、太さやケーシングの素材によって「フランクフルト」や「ボロニアソーセージ」など、ソーセージにはたくさんの種類があります。ぜひいろいろな味わいを楽しんでみてくださいね!

ウインナーのおすすめレシピをご紹介!

ここからは、ウインナーを使ったおすすめレシピをご紹介します。がっつりと食べ応えのあるスパイシー春巻きやほっこりおいしい中華風たまごスープなど、簡単でおいしいレシピをピックアップしました。ぜひチェックしてみてくださいね!

1.チーズとウインナーのスパイシー春巻き

※クリックすると別のページに遷移します

カレーの香りで食欲がそそられる、チーズとウインナーのスパイシー春巻きをご紹介します。カリッと揚がった皮を一口かじると、中からはジューシーなウインナーとカレー風味のトロトロチーズが出てきてやみつき必至の味わいです!手に入れやすい材料で簡単に作ることができるので、お子様のおやつから大人のおつまみまで、幅広いシーンで活躍間違いなしの一品ですよ。

材料(2人前)

  • 春巻きの皮・・・4枚
  • 水溶き薄力粉 (のり用)・・・小さじ2
  • ウインナー・・・4本
  • カレー粉・・・小さじ1
  • ピザ用チーズ・・・40g
  • 揚げ油・・・適量
  • サニーレタス・・・1枚

作り方

準備.ウィンナーは爪楊枝で穴を開けておきます。
1.ボウルにピザ用チーズ、カレー粉を入れて、よく混ぜ合わせます。
2.春巻きの皮にウインナー、1をのせて手前から巻き、巻き終わりに水溶き薄力粉を付けて留めます。同じように3個作ります。
3.フライパンの底から2cm程の揚げ油を注ぎ、180℃に熱し、2を入れます。表面がきつね色になるまで4分程揚げ焼きにしたら油を切ります。
4.サニーレタスを敷いた器に盛り付けて完成です。

2.ブロッコリーとウインナーのオイスター炒め

※クリックすると別のページに遷移します

あと一品に困ったときは、ブロッコリーとウインナーのオイスター炒めがおすすめです。プリッとしたウインナーと食感が楽しいブロッコリーが相性抜群!オイスターソースを加えることで甘辛い味の中にコクと旨味がプラスされ、食べ応えのある味わいに仕上がりますよ。ブロッコリーは前もって電子レンジで加熱することでパパッと作れるので、ぜひお試しくださいね。

材料(2人前)

  • ブロッコリー・・・200g
  • 玉ねぎ・・・50g
  • ウインナー (2本)・・・40g
  • すりおろしニンニク・・・小さじ1/2

合わせ調味料

  • 料理酒・・・小さじ2
  • オイスターソース・・・小さじ2
  • しょうゆ・・・小さじ1
  • 砂糖・・・小さじ1/2
  • ごま油・・・小さじ2

作り方

準備.ブロッコリーは小房に分けておきます。
1.玉ねぎは薄切りにします。
2.ウインナーは5mm幅の斜め切りにします。
3.ブロッコリーを耐熱ボウルに入れ、ラップをふんわりとかけて600Wの電子レンジで2分加熱します。
4.中火で熱したフライパンにごま油をひき、すりおろしニンニク、1を入れて炒めます。玉ねぎが透き通ってきたら、2、3を入れて中火のまま炒めます。
5.ウインナーに焼き色が付いたら、合わせ調味料の材料を入れて中火で炒めます。全体に味がなじんだら、火から下ろします。
6.器に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら加熱時間を調整してください。必要に応じて食材に完全に火が通るまで加熱してください。

3.しめじとウインナーの中華風たまごスープ

※クリックすると別のページに遷移します

とろとろスープで体がほっこり温まる、しめじとウインナーの中華風たまごスープを作ってみませんか?鶏ガラスープの素で簡単に味が決まるので、お手軽に作ることができますよ。卵を入れる前に水溶き片栗粉でスープにとろみをつけておくと、たまごがふわっと仕上がります。仕上げにかけるごま油と黒こしょうの香りや風味もお楽しみくださいね。

材料(2人前)

  • しめじ・・・50g
  • ウインナー・・・3本
  • お湯・・・400ml
  • 鶏ガラスープの素・・・小さじ2
  • 溶き卵・・・1個分
  • 水溶き片栗粉・・・大さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1
  • (A)ごま油・・・大さじ1/2
  • (A)黒こしょう・・・ひとつまみ
  • 白いりごま・・・小さじ1

作り方

1.しめじは石づきを切り落とします。ウインナーは5mm幅に切ります。
2.鍋にお湯を沸かして、鶏ガラスープの素と1を入れ、中火で煮ます。
3.沸騰する直前に水溶き片栗粉を入れて、中火のまま、かき混ぜながら1分程煮立たせます。
4.溶き卵を回し入れて、さらにかき混ぜながら中火で煮ます。
5.溶き卵が固まってきたら(A)で味を調え、火から下ろします。
6.器によそい、白いりごまを振って完成です。

※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は卵の生食を避け、仕上がりが半熟状態になる場合はしっかりと加熱してお召し上がりください。

パキッとジューシー!ウインナーレシピを作ってみよう

いかがでしたか?今回は違う絵さがしと、ウインナーを使ったレシピをご紹介しました。パリッとした皮とジューシーな食感が魅力のウインナーには肉の旨味がたっぷり詰まっています。そのまま食べてもおかずにアレンジしてもおいしくいただけるので、今回ご紹介したレシピを参考にぜひ作ってみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

※こちらの記事は2023.10.5に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ