最終更新日 2024.8.11

「今夜のおかずに迷ったら!」毎日食べても飽きない“絶品ナス”レシピ5選

「今夜のおかずに迷ったら!」毎日食べても飽きない“絶品ナス”レシピ5選

ジューシーな味わいがやみつきになる「ナス」。今回は旬のナスを使った絶品おかずレシピをご紹介します。メインディッシュにぴったりなナスと豚バラ肉のバタポン炒めや、いつもと違った味わいが楽しめるナスの和風餃子など、今夜のおかずに迷った時にもぴったりなレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。

1.電子レンジで ごまポンダレの焼きナス風

※クリックすると別のページに遷移します

パパッと一品作りたいときにおすすめな、ごまポンダレの焼きナス風はいかがですか?皮をむいたナスをラップでひとつずつ包み、電子レンジで加熱することで手軽に仕上げました。トロトロでやわらかいナスに、香ばしいごまポンダレが相性抜群!あっさりと食べられるので、どんどん箸が進みますよ。グリルや焼き網を使うよりも簡単ですので、ぜひ挑戦してみてくださいね。

材料(2人前)

  • ナス (計160g)・・・2本
  • 水 (さらす用)・・・適量

-----タレ-----

  • ポン酢・・・大さじ1
  • 白すりごま・・・小さじ1
  • ごま油・・・小さじ1
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

1.ナスはヘタを切り落とし、皮をピーラーでむきます。水に3分程さらして水気を切ります。
2.ラップで1本ずつ包み、耐熱皿にのせ、600Wの電子レンジでナスがやわらかくなるまで3分程加熱します。
3.粗熱を取り、一口大に割きます。
4.ボウルにタレの材料を入れて混ぜ合わせます。
5.器に3を盛り付け、4をかけ、小ねぎを散らして完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

2.ナスと豚バラ肉のバタポン炒め

※クリックすると別のページに遷移します

少ない材料で簡単に作れる、ナスと豚バラ肉のバタポン炒めをご紹介します。バターで豚バラ肉とナスを炒め、ポン酢で味つけするだけであっという間にできあがり!バターとポン酢のコクうまな味わいが後を引くほどのおいしさです。仕上げにのせた大葉がアクセントになり、さっぱりと食べられますよ。簡単なので、レシピを覚えておくと便利です。ぜひ試してみてくださいね。

材料(2人前)

  • 豚バラ肉 (薄切り)・・・200g
  • ナス (250g)・・・3本
  • ポン酢・・・大さじ1.5
  • 無塩バター・・・15g
  • 大葉・・・2枚

作り方

準備.ナスはヘタを切り落としておきます。 大葉は軸を切り落としておきます。
1.ナスは乱切りにします。
2.大葉は千切りにします。
3.豚バラ肉は5cm幅に切ります。
4.中火に熱したフライパンに無塩バターを溶かし1を加え炒めます。
5.ナスがしんなりしてきたら3を加え中火のまま炒めます。豚バラ肉に火が通ったらポン酢を加え味がなじんだら火から下ろします。
6.お皿に盛り付けて2をのせて完成です。

3.ナスとピーマンのツナ和え

※クリックすると別のページに遷移します

あと一品ほしいときに大活躍間違いなし!ナスとピーマンのツナ和えのレシピです。ピーマンとナスをそれぞれ電子レンジで加熱して、ツナやかつお節、ポン酢で和えました。ポン酢のさっぱりとした味わいにツナとかつお節の旨味が効いてやみつき必至!ピーマンとナスは火を通しておくことで味がしっかりと染みて、味わい深い一品に仕上がりますよ。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • ピーマン・・・2個
  • ナス・・・1本
  • 水・・・適量
  • ツナ油漬け・・・40g
  • かつお節・・・2g
  • (A)ポン酢・・・大さじ1
  • (A)ごま油・・・大さじ1

作り方

準備.ツナ油漬けは油を切っておきます。
1.ピーマンは半分に切ってヘタと種を取り除き、千切りにし、耐熱ボウルに入れてラップをし、600Wの電子レンジで1分加熱します。
2.ナスはヘタを切り落として縦半分に切り、薄い斜め切りにし、水に浸して5分置きます。水気を切り、耐熱ボウルに入れてラップをし、600Wの電子レンジで1分加熱します。
3.ボウルに、1、2、ツナ油漬け、かつお節、(A)を入れて混ぜ合わせ、器に盛り付けてできあがりです。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら完全に火が通るまで、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

4.たくさん食べたい!さっぱりナスの和風ロール餃子

※クリックすると別のページに遷移します

いつもと違った楽しみ方ができる、さっぱりナスの和風ロール餃子を作ってみましょう!餃子の皮の代わりに、縦に薄切りにしたナスで肉だねを包みこみました。加熱することでトロトロになったナスに肉だねの旨味が染みて絶品です。肉だねには大葉を合わせてあっさりと仕上げているので、ぱくぱくと食べやすいですよ。ぜひ試してみてくださいね。

材料(2人前)

  • ナス・・・2本
  • 塩・・・ふたつまみ
  • 牛豚合びき肉・・・100g
  • 大葉・・・5枚
  • ニラ・・・20g
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
  • (A)すりおろし生姜・・・小さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1
  • 薄力粉・・・大さじ1
  • ごま油・・・大さじ1

-----添え物-----

  • 大葉・・・3枚
  • しょうゆ・・・大さじ1

作り方

準備.ナスはヘタを切り落としておきます。 大葉は軸を切り落としておきます。
1.大葉、ニラはみじん切りにします。
2.ナスを縦に薄切りにして、塩をふって5分ほど置きます。
3.ボウルに1、牛豚合びき肉、(A)を入れてよくこねます。
4.2の水気を拭き取り、薄力粉をふりかけ、3をのせて巻きます。
5.フライパンにごま油をひいて中火で熱し、4の巻き終わりを下にして焼きます。焼き色がついたら裏返し、蓋をして蒸し焼きにします。
6.中まで火が通ったら火から下ろし、大葉を敷いた器に盛り付け、しょうゆを添えて完成です。

5.豆腐つくねとナスのはさみ照り焼き

※クリックすると別のページに遷移します

ごはんのおかわりが止まらない、豆腐つくねとナスのはさみ照り焼きをご紹介します。豆腐を合わせた肉ダネをナスで挟み、フライパンで焼いて甘辛ダレで味つけしました。豆腐を合わせたふわふわの肉ダネとジューシーなナスがよく合います。こってりと甘めのタレがやみつきになり、箸が止まらないおいしさですよ。タレを大根おろしとポン酢に代えても絶品ですので、お好みの味つけでお楽しみくださいね。

材料(2人前)

  • ナス・・・2本
  • 片栗粉 (まぶす用)・・・大さじ3

-----タネ-----

  • 鶏ひき肉・・・100g
  • 絹ごし豆腐・・・70g
  • (A)片栗粉・・・大さじ2
  • (A)しょうゆ・・・小さじ2
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • (A)塩・・・ひとつまみ
  • (A)黒こしょう・・・ひとつまみ

-----たれ-----

  • しょうゆ・・・大さじ2
  • みりん・・・大さじ2
  • 料理酒・・・大さじ2
  • 砂糖・・・大さじ2
  • サラダ油・・・大さじ2
  • 小ねぎ (小口切り)・・・10g
  • 白いりごま・・・適量

作り方

準備.ナスはガクを取り除いておきます。
1.ナスはヘタを切り落として1cm幅の輪切りにし、片栗粉をまぶします。
2.絹ごし豆腐はキッチンペーパーで包み、耐熱ボウルに入れてラップをせずに500Wの電子レンジで2分程加熱し、水切りをします。
3.ボウルに鶏ひき肉、粗熱を取った2、(A)を入れてよく混ぜます。
4.1の間に3をはさみます。
5.別のボウルにたれの材料を入れ、混ぜ合わせます。
6.フライパンにサラダ油を入れて中火に熱し、4を入れ、片面に焼き色がつくまで焼きます。
7.裏返して5を入れ、蓋をして弱火で4分ほど蒸し焼きにし、鶏ひき肉に火が通ったら火から下ろします。器に盛り付け、白いりごま、小ねぎを散らして完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら、必要に応じて加熱時間を調整しながら加熱してください。

いろいろな楽しみ方でナスを味わおう!

いかがでしたか?ジューシーでおいしいナスを使ったレシピをご紹介しました。ナスは、どんな味つけや食材とも合う万能食材!お肉と合わせてメインディッシュにしたり、シンプルにナスだけで一品作って副菜おかずにしたり、いろいろと楽しめますよ。ぜひ毎日の献立に活用してみてくださいね。

※こちらの記事は2022.9.23に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ