間違い探しです!このふたつの絵にある違いが何かわかりますか?お弁当の中身とバランをよーく見比べてみると、違いが見えてくるかもしれませんよ…!
【間違い探し】“お弁当”に隠れた答えは全部で3つ!すべて分かったらスゴい正解は…
答え合わせのあとは、クイズにちなんで、時短で作れるお弁当レシピをご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
ヒントは「バラン」と「お弁当の中身」です!気になる正解は...?
答えは、
①バランの長さ(上:長い 下:短い)
②ミニトマトの向き(上:ヘタが左上 下:ヘタが右上)
③敷いてある海苔の大きさ(上:大きい 下:小さい)
でした!全部見つけられましたか?
お弁当を作るときは、パッと見ておいしそうな見た目に仕上げたいですよね。そのためには、詰め方にもポイントがあります。基本的にはごはんを詰めたあとにメインのおかず、副菜、隙間おかず、の順番で詰めるときれいに作れますよ。どの種類のお弁当箱でも活用できるアイデアですので、ぜひお弁当を作るときに意識してみてくださいね!
おすすめレシピをご紹介!
さて、ここからは間違い探しのイラストにちなんで、時短で作れるお弁当のレシピをご紹介します。しっかり味のポークチャップや、彩り華やかなぐるぐる卵焼き、箸が止まらないおいしさのにんじんしりしりのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。
1.お弁当に ポークチャップ
忙しい朝でもすぐに作れるメインおかず、ポークチャップをご紹介します。豚こま切れ肉と玉ねぎを炒め、ケチャップやウスターソースなどの合わせ調味料で味つけしました。ケチャップをベースにした甘酸っぱい味わいが、クセになるほどのおいしさ!彩りもよいので、お弁当も華やかに仕上がりますよ。ぜひ試してみてくださいね。
材料(2人前)
- 豚こま切れ肉・・・150g
- 玉ねぎ・・・1/2個
- (A)ケチャップ・・・大さじ2
- (A)ウスターソース・・・大さじ1
- (A)砂糖・・・小さじ1
- (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
- (A)コンソメ顆粒・・・小さじ1/2
- (A)黒こしょう・・・ひとつまみ
- サラダ油・・・小さじ1
トッピング
- パセリ (生)・・・適量
作り方
準備.パセリはみじん切りにしておきます。
1.玉ねぎは5mm幅に切ります。
2.豚こま切れ肉は2cm幅に切ります。
3.ボウルに(A)を入れて合わせます。
4.フライパンを中火で熱し、1を入れて炒め、玉ねぎが透き通ってきたら2を加えて炒めます。
5.豚こま切れ肉の色が変わったら3を入れて中火で炒め合わせます。豚こま切れ肉に火が通り、全体に味がなじんだら火から下ろし、器に盛り付け、パセリを散らして完成です。
2.お弁当に ハムでぐるぐる卵焼き
黄色とピンクのぐるぐるの渦巻きが可愛らしい卵焼きを作ってみませんか?卵焼きといえばお弁当の定番メニューですが、卵液にロースハムをのせて、くるくると巻いて焼くことで、いつもと違った一品になりますよ。ほんのり甘めな卵焼きの味わいにハムの旨味がよく合い、やみつきになるおいしさです。ぜひ挑戦してみてくださいね。
材料(2人前)
- 卵・・・2個
- (A)みりん・・・小さじ1.5
- (A)しょうゆ・・・小さじ1
- (A)塩・・・少々
- ロースハム (薄切り)・・・4枚
- サラダ油・・・小さじ1
作り方
1.ボウルに卵を割り入れ、(A)を入れ、よく混ぜます。
2.中火で熱した玉子焼き用のフライパンにサラダ油を薄くひき、1の1/3を入れ、卵液が固まってきたらロースハムを1枚乗せ、手前から巻きます。
3.巻いた卵焼きを手前に移動させ、1の1/3をいれ、卵液が固まってきたらロースハムを縦に2枚乗せ、手前から巻きます。
4.巻いた卵焼きを手前に移動させ、残りの1を入れ、卵液が固まってきたらロースハムを1枚乗せ、手前から巻きます。
5.卵に火が通ったら火から下ろし、4等分に切って器に盛り付けて完成です。
3.とまらない美味しさ にんじんしりしり
彩り豊かな、にんじんしりしりのレシピです。千切りにしたにんじんをごま油で炒め、しょうゆやみりん、顆粒和風だしなどで味つけし溶き卵を加えて炒めました。甘じょっぱく仕上げた味つけがにんじんの甘さを引き立て、味わい深い一品に!マイルドな卵ともよく合い、ぱくぱく食べられますよ。ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- にんじん・・・150g
- 溶き卵 (Mサイズ)・・・1個分
- (A)料理酒・・・小さじ2
- (A)しょうゆ・・・小さじ2
- (A)みりん・・・小さじ2
- (A)砂糖・・・小さじ2
- (A)顆粒和風だし・・・小さじ1/2
- ごま油・・・小さじ1
トッピング
- 白いりごま・・・適量
作り方
準備.にんじんは皮をむいておきます。
1.にんじんは千切りにします。
2.中火で熱したフライパンにごま油をひき、1を入れてにんじんがしんなりするまで炒めます。
3.(A)を入れて中火で炒め、全体に味がなじんだら溶き卵を回し入れて卵に火が通るまで炒め、火から下ろします。
4.お皿に盛り付け、白いりごまを散らして完成です。
忙しい朝は時短で作れるお弁当のおかずレシピが大活躍!
いかがでしたか?今回は間違い探しと、クイズにちなんで時短で作れるお弁当のレシピをご紹介しました。短時間で手間なく作れるお弁当のおかずレシピは、忙しい朝でも手軽に作れますよ。レシピを覚えておけば便利ですので、ぜひ毎日のお弁当作りの参考にしてみてくださいね。
※お弁当として持ち運ぶ際は食中毒に配慮し、衛生的な環境下で調理を行ってください。持ち運びの際は保冷剤をつけて冷蔵庫やなるべく涼しい場所に保管してください。加熱の必要があるものは必ずよく火を通し、しっかりと粗熱を取り、余分な汁気は切ってからお弁当に詰めてください。