間違い探しです!2つの画像には4か所違いが隠れています。どこが違うかわかりますか?よーく見比べてみてくださいね。
【間違い探し】お弁当に隠れた答えは全部で4つ!分かったらスゴい正解は…
答え合わせのあとには、お弁当にぴったりなおかずレシピをご紹介します。何度も食べたくなるような絶品レシピを厳選したので、ぜひ最後までご覧になってくださいね。
ヒントは「向き」と「バラン」です!気になる正解は...?
答えは、
①一番手前の人参の位置
②揚げ物手前のミニトマトの向き
③お弁当箱仕切り付近のバランの有無(上:ある 下:なし)
④お弁当の影の有無
でした!全部見つけられましたか?
ランチタイムに蓋を開けるたびワクワクする「お弁当」。「お弁当を食べる時間が毎日の楽しみ!」という方も多いのではないでしょうか。でも、毎日作っているとおかずがマンネリになりがちなのが悩みどころでもあります。おかずのバリエーションが豊富だと、お弁当作りも楽しくなりますよね。
お弁当にぴったりなおかずレシピをご紹介!
そこで今回は、お弁当にぴったりなおかずレシピをご紹介します。お弁当に入っているとやっぱりうれしい卵焼きや、甘じょっぱい味つけでごはんが進む海苔つくね、すき間おかずにぴったりなにんじんしりしりを厳選しました!どれも簡単に作れるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
1.お弁当の定番 卵焼き
お弁当の定番おかず!さっと作れる簡単卵焼きのご紹介です。砂糖としょうゆ、塩を使って甘辛い味つけに仕上げました。卵のやさしい味わいがおいしく、何度食べても飽きない一品。お好みの具材を入れてアレンジしてみるのもおすすめです。白身を切るように静かに混ぜると、卵に空気が入らず焼く際に破れにくくなりますよ。
材料(2人前)
- 卵 (Mサイズ)・・・3個
- (A)砂糖・・・小さじ1
- (A)薄口しょうゆ・・・小さじ1
- (A)塩・・・ふたつまみ
- サラダ油・・・小さじ1
添え物
- 大葉・・・1枚
作り方
1.ボウルに卵を割り入れ、菜箸で白身を切るようにして溶きほぐし、(A)を加えて混ぜます。
2.卵焼き用のフライパンを中火で熱し、サラダ油をひき、キッチンペーパーで余分な油を拭き取ります。
3.1/4量の1を流し入れて中火で焼き、半熟状になったら奥から手前に巻き、奥に移動させます。同様に3回くり返し、火が通ったら火から下ろします。
4.巻き簾に3をのせて包み、形を整えます。食べやすい大きさに切り分け、大葉を敷いたお皿に盛り付けて完成です。
2.お弁当にぴったり おにぎり海苔つくね
おにぎりの形でかわいらしい、海苔つくねはいかがでしょうか。鶏ひき肉と玉ねぎで作った肉ダネにのりを巻き、甘じょっぱいタレを絡めました。ジューシーでうまみたっぷりのつくねに、のりの風味が相性バッチリ。ごま油の香ばしさも食欲をそそります。ひと口サイズでお子様のお弁当にもぴったりですよ。鶏ひき肉は、合いびき肉などに代えてもお作りいただけます。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- 鶏ひき肉・・・200g
- 玉ねぎ・・・1/2個
- 片栗粉・・・大さじ1
- 塩・・・小さじ1/4
- のり (2×10cm)・・・6枚
調味料
- 酒・・・大さじ2
- みりん・・・大さじ2
- しょうゆ・・・大さじ2
- 砂糖・・・大さじ1
- ごま油・・・大さじ1
- 大葉・・・2枚
作り方
準備.大葉の軸を取っておきます。
1.玉ねぎはみじん切りにします。
2.ボウルに鶏ひき肉、1、片栗粉、塩を入れて粘り気が出るまで混ぜ合わせ、6等分にします。
3.三角に成形し、のりを巻きます。
4.中火で熱したフライパンにごま油と3を入れ、両面に焼き色がつき中に火が通るまで加熱します。
5.調味料を入れ中火で加熱し、味が馴染んで照りが出てきたら火から下ろします。
6.お皿に大葉をのせ、5を盛り付けたら完成です。
3.とまらない美味しさ にんじんしりしり
沖縄の郷土料理である、にんじんしりしりを作ってみましょう!にんじんの甘みを活かした、シンプルながら味わい深いおかずです。和風だしの旨みが効いた味つけに、ごま油の風味がマッチしておいしいですよ。にんじんは細めに切ると、ふわっとした食感に仕上がります。とっても簡単に作れるので、ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- にんじん・・・150g
- 溶き卵 (Mサイズ)・・・1個分
- (A)料理酒・・・小さじ2
- (A)しょうゆ・・・小さじ2
- (A)みりん・・・小さじ2
- (A)砂糖・・・小さじ2
- (A)顆粒和風だし・・・小さじ1/2
- ごま油・・・小さじ1
トッピング
- 白いりごま・・・適量
作り方
準備.にんじんは皮をむいておきます。
1.にんじんは千切りにします。
2.中火で熱したフライパンにごま油をひき、1を入れてにんじんがしんなりするまで炒めます。
3.(A)を入れて中火で炒め、全体に味がなじんだら溶き卵を回し入れて卵に火が通るまで炒め、火から下ろします。
4.お皿に盛り付け、白いりごまを散らして完成です。
簡単おかずでお弁当を華やかに!
いかがでしたか?今回は間違い探しと、お弁当にぴったりなおかずレシピをご紹介しました。お弁当用おかずのレパートリーを増やしておくと、毎日のお弁当作りが楽しくなりますよ。今回ご紹介したレシピはどれも簡単に作れるものばかりです。この機会にぜひ試してみてくださいね。
※お弁当として持ち運ぶ際は食中毒に配慮し、衛生的な環境下で調理を行ってください。持ち運びの際は保冷剤をつけて冷蔵庫やなるべく涼しい場所に保管してください。加熱の必要があるものは必ずよく火を通し、しっかりと粗熱を取り、余分な汁気は切ってからお弁当に詰めてください。