2023.5.25

「今夜のお供にいかが?」ツナ缶が決め手の“やみつきおつまみ”レシピ5選

「今夜のお供にいかが?」ツナ缶が決め手の“やみつきおつまみ”レシピ5選

そのまま食べるのはもちろん、炒めたり煮たりとさまざまな調理法が楽しめるツナ缶。今回は、そんなツナ缶を使った「やみつきおつまみ」のレシピをご紹介します。食感のいい豆苗のツナマヨ和えや、長芋とツナの中華和え、レンジで作るナスとツナのピリ辛おつまみなど、幅広いレシピをピックアップしました!

1.レンジで簡単 ナスとツナのピリ辛おつまみ

※クリックすると別のページに遷移します

お酒の飲みすぎ注意!ナスとツナのピリ辛おつまみのレシピです。切ったナスを電子レンジで加熱し、調味料、ツナを加えて和えるだけのお手軽レシピ。ナスの濃厚な味わいとツナのコク、豆板醤のピリリとした刺激があいまって、箸が止まらないおいしさです。ごま油と白いりごまの香ばしい香りが食欲をそそりますよ。

材料(2人前)

  • ナス (3本)・・・200g
  • ツナ水煮 (正味量)・・・50g
  • (A)ごま油・・・大さじ1
  • (A)白いりごま・・・大さじ1
  • (A)豆板醤・・・小さじ1/2
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1/2
  • (A)ラー油・・・小さじ1/4

作り方

1.ナスはヘタを切り落として縦半分に切り、5mm幅の斜め切りにします。
2.耐熱ボウルに1を入れ、ふんわりラップをかけて、中に火が通るまで600Wの電子レンジで3分程加熱します。粗熱が取れたら水気を絞ります。
3.ボウルに(A)を入れ、よく混ぜ合わせます。
4.2、ツナ水煮を入れ、全体に味がなじむまでよく混ぜ合わせ、器に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら加熱時間を調整してください。必要に応じて食材に完全に火が通るまで加熱してください。

2.シャキシャキ長芋とツナの中華和え

※クリックすると別のページに遷移します

いくらでも食べられる、長芋とツナの中華和えのご紹介です。長芋を切ったらツナや調味料と和えるだけで加熱もいらないのでとってもお手軽!シャキシャキとした食感のいい長芋を噛むたびに、ツナのコクや鶏ガラスープの素の旨味、しょうゆや砂糖の甘辛い味わいが口いっぱいに広がります。酢の酸味も効いて、さわやかにいただけますよ。

材料(2人前)

  • 長芋・・・200g
  • ツナ油漬け (汁ごと)・・・70g
  • (A)酢・・・大さじ1
  • (A)砂糖・・・大さじ1/2
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1/2
  • (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1/2

作り方

準備.長芋は皮をむいておきます。
1.長芋は3mm幅のいちょう切りにします。
2.ボウルに1、ツナ油漬け、(A)を入れ和えたら、器に盛り付けて完成です。

3.春雨ときゅうりのツナ塩昆布和え

※クリックすると別のページに遷移します

食べごたえのある、春雨ときゅうりのツナ塩昆布和えはいかがでしょうか。ゆでた春雨と細切りにしたきゅうり、ツナ、塩昆布、調味料を和え、旨味たっぷりに仕上げた一品。味つけにはめんつゆを使い、上品な風味をプラスします。つるっとした春雨に、塩昆布やツナのコクが絡んでとってもおいしいですよ。あと一品欲しいときにもおすすめです。

材料(2人前)

  • 春雨 (ショートタイプ)・・・30g
  • お湯・・・適量
  • きゅうり (100g)・・・1本
  • ツナ油漬け (汁ごと)・・・70g
  • 塩昆布・・・10g
  • (A)白いりごま・・・大さじ1
  • (A)めんつゆ (2倍濃縮)・・・小さじ1
  • (A)ごま油・・・小さじ1

作り方

準備.きゅうりはヘタを切り落としておきます。
1.きゅうりは細切りにします。
2.鍋のお湯が沸騰したら、春雨を入れてパッケージの表記通りにゆでます。ザルに上げ、流水にさらして水気を切ります。
3.ボウルに2、1、ツナ油漬け、塩昆布、(A)を入れて和えます。
4.全体に味がなじんだら、器に盛り付けて完成です。

4.10分で簡単 ツナマヨキムチのトマトチーズ焼き

※クリックすると別のページに遷移します

ボリュームばっちりな、ツナマヨキムチのトマトチーズ焼きのご紹介です。キムチとツナ、マヨネーズを混ぜ、ざく切りにしたトマト、ピザ用チーズと一緒に耐熱皿に入れたら、あとはオーブントースターへおまかせ。ツナとチーズのコク、キムチの辛味と辛味が、みずみずしいトマトとよく合うんです!ピリッとした刺激がクセになりますよ。

材料(2人前)

  • トマト (1個)・・・250g
  • ツナ油漬け (正味量・2缶)・・・100g
  • キムチ・・・80g
  • マヨネーズ・・・大さじ1
  • ピザ用チーズ・・・80g

トッピング

  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

準備.トマトはヘタを切り落としておきます。
1.トマトはざく切りにします。
2.キムチは粗みじん切りにします。
3.ボウルに2、ツナ油漬け、マヨネーズを入れてよく混ぜ合わせます。
4.耐熱皿に1、3を入れて、ピザ用チーズをかけます。同様にもう1つ作ります。チーズに焼き色が付くまでオーブントースターで5分ほど焼き、小ねぎを散らしてできあがりです。

※お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。

5.簡単に作れる 豆苗のツナマヨ和え

※クリックすると別のページに遷移します

材料4つで作れる、豆苗のツナマヨ和えを作ってみましょう!シャキシャキとした食感の豆苗とコクのあるツナ、マヨネーズのまろやかさがマッチして、あと引くおいしさです。火を使わないので、手軽に作れるのもいいですね。リーズナブルな食材で作れるので、節約メニューとしてもおすすめですよ。ぜひお試しください。

材料(2人前)

  • 豆苗・・・70g
  • ツナ油漬け (汁ごと)・・・70g
  • (A)マヨネーズ・・・大さじ2
  • (A)塩こしょう・・・ひとつまみ

作り方

準備.豆苗は根元を切り落としておきます。
1.豆苗は半分に切ります。
2.耐熱ボウルに入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで1分30秒程加熱します。水気を切り、粗熱を取ります。
3.ボウルに2、ツナ油漬け、(A)を入れて和え、器に盛り付けて完成です。

※ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。 様子を確認しながら加熱時間を調整してください。必要に応じて食材に完全に火が通るまで加熱してください。

コクたっぷりのツナ缶を使って、晩酌タイムを楽しもう

いかがでしたか。今回は、ツナ缶を使ったやみつきおつまみのレシピを5つご紹介しました。さまざまな食材や調味料と相性のよいツナ缶があれば、手軽にお酒が進む一品ができあがり!食卓がさみしいときの副菜としても活躍するので、ぜひ作ってみてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ