おいしいけれど中途半端に残ってしまいがちな「お麩」。そんな残ってしまったお麩は、ちょっとひと手間加えて、おいしく活用するのがおすすめです。
残りがちな食材が驚きの大変身!“お麩の使い切り”レシピ5選
今回はそんな残りがち食材を絶品レシピに大変身させる、お麩の活用レシピをご紹介します。出汁の味わいがやみつきの車麩とえのきの卵とじやかさ増しにもなるふわふわ鶏団子、おやつ感覚でお楽しみいただける和風フレンチトーストなどのレシピをピックアップ!ぜひチェックしてみてくださいね。
1.もちもち車麩とえのきの卵とじ
ホッとする出汁の味わいに癒される、もちもち車麩とえのきの卵とじをご紹介します。水で戻した車麩とえのきを合わせて調味料と一緒に煮込み、溶き卵を回し入れて仕上げました。もちっとジューシーな車麩に出汁の味わいがしっかり染み込み、とてもおいしいですよ。えのきもたっぷり合わせて、満足度の高い一品になっています。えのきは、しめじやしいたけなど、お好みのきのこでもお作りいただけますよ。ぜひ試してみてくださいね。
材料(2人前)
- 車麩・・・4個
- 水 (戻す用)・・・適量
- えのき・・・150g
- 溶き卵 (Mサイズ)・・・2個分
- 水・・・200ml
- (A)しょうゆ・・・大さじ1
- (A)みりん・・・大さじ1
- (A)顆粒和風だし・・・小さじ1
- かいわれ大根・・・30g
作り方
1.かいわれ大根は根元を切り落とし、半分に切ります。
2.えのきは石づきを切り落とし、手でほぐして半分に切ります。
3.バットに車麩と水を入れ、10分ほど浸して戻し、水気を絞って半分に切ります。
4.フライパンに水と(A)を入れて強火にかけ、沸騰したら中火にして3を円形に並べて入れ、中心に2を入れて5分ほど煮込みます。
5.えのきがしんなりしたら中火のまま溶き卵を回し入れ、半熟状になったら火から下ろします。
6.器に盛り、1をのせて完成です。
※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方はしっかりと加熱し、卵の生食を避けてください。
2.お麩でもちっと カツレツ風
一口サイズが可愛らしい「お麩でもちっと カツレツ風」を作ってみましょう!めんつゆで戻した麩にカツレツと同じ手順で衣をつけ、香ばしく揚げました。カラッと揚げた衣と、中のふんわりもちっとしたお麩の食感にやみつき必至!めんつゆがしっかり染みて、ボリュームがあり満足度の高い一品です。お財布にやさしいお麩のみを使っているので、節約中にいかがですか?ぜひ活用してみてくださいね。
材料(2人前)
- 麩・・・15g
- (A)水・・・大さじ3
- (A)めんつゆ (2倍濃縮)・・・大さじ1.5
- 薄力粉・・・20g
- 溶き卵 (Mサイズ)・・・1個分
- パン粉・・・20g
- 揚げ油・・・適量
- 水菜・・・40g
- とんかつソース・・・大さじ1
作り方
1.水菜の根元を切り落とし、3cm幅に切ります。
2.ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせ、麩を入れて戻します。
3.薄力粉、溶き卵、パン粉の順につけます。
4.フライパンの底から3cmの高さまで揚げ油を注いで170℃に熱し、3を入れてきつね色になるまで5分ほど揚げて火から下ろします。
5.お皿に1を入れて盛り付けて、4をのせ、とんかつソースを添えたら完成です。
3.お麩でかさ増し ふわふわ鶏団子
たっぷりのお麩を使ったかさ増しレシピ、ふわふわ鶏団子はいかがですか?水で戻してみじん切りにした車麩を、鶏ひき肉と一緒に混ぜ合わせて鶏団子を作り、白だしやみりんと一緒に煮ました。車麩を合わせた鶏団子はジューシーでふんわりとした食感がクセになるほどのおいしさ!白だしとみりんで味つけをした煮汁に鶏団子の旨味が広がり、奥深い味わいに仕上がります。ごはんにも合うので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
材料(2人前)
-----鶏団子-----
- 鶏ひき肉・・・200g
- 車麩・・・20g
- 水 (戻す用)・・・適量
- 片栗粉・・・大さじ1
- 塩・・・小さじ1/2
- ししとう・・・6本
-----調味料-----
- 水・・・500ml
- 白だし・・・大さじ2
- みりん・・・大さじ2
- 水溶き片栗粉・・・大さじ1
- ゆずの皮・・・2g
作り方
準備.ゆずの皮は白い部分を切り落とし、千切りにしておきます。
1.ししとうはヘタを取り除き、1cm程の切り込みを入れます。
2.バットに車麩を並べて、水を注ぎ、パッケージの表記通りに戻します。やわらかくなったら水気を絞り、粗みじん切りにします。
3.ボウルに鶏ひき肉、2、残りの鶏団子の材料を入れて、粘り気が出るまで混ぜ合わせます。
4.鍋に調味料を入れて中火でひと煮立ちさせたら、一口大に丸めた3を加えて煮ます。
5.鶏団子に火が通ったら1、ゆずの皮を加え、水溶き片栗粉を回し入れ、かき混ぜながら中火で熱します。
6.とろみが付いたら火から下ろし、お皿に盛り付けて完成です。
4.お麩でカサ増し 牛肉餃子
お麩を合わせることで少ないお肉でもおいしくお作りいただける「お麩でカサ増し 牛肉餃子」です。みじん切りにした白菜とニラ、牛ひき肉、お麩を混ぜ合わせ、餃子の皮で包み焼きあげました。牛ひき肉の旨味や下味がお麩に染みているので、少しのお肉でもジューシーな味わいに!一口食べれば旨味が口の中いっぱいに広がり、思わずリピートしたくなる一品です。牛ひき肉は牛豚合びき肉に、白菜はキャベツを使ってもお作りいただけます。
材料(2人前)
- 餃子の皮・・・12枚
- 水 (のり用)・・・適量
- 牛ひき肉・・・100g
- 白菜・・・40g
- 塩 (塩もみ用)・・・少々
- ニラ・・・20g
- 麩・・・10g
- (A)料理酒・・・大さじ1
- (A)オイスターソース・・・小さじ1
- (A)砂糖・・・小さじ1/2
- (A)鶏ガラスープの素・・・小さじ1/2
- (A)すりおろし生姜・・・小さじ1/2
- (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1/2
- 水・・・40ml
- ごま油・・・小さじ2
-----たれ-----
- しょうゆ・・・大さじ1
- 酢・・・大さじ1
作り方
準備.麩はポリ袋に入れ、麺棒などで叩き、細かくしておきます。
1.白菜はみじん切りにし、塩でもんで5分程おき、出てきた水分を絞ります。ニラはみじん切りにします。
2.ボウルにたれの材料を入れて混ぜ合わせます。
3.別のボウルに牛ひき肉、麩、1、(A)を入れてしっかりと混ぜ合わせます。
4.12等分に分け、餃子の皮の中心に置き、縁に水を付けて包みます。
5.中火で熱したフライパンにごま油をひき、4を並べて焼き色が付くまで焼きます。
6.弱火にし、水を入れて蓋をして5分程、火が通るまで蒸し焼きにします。
7.蓋を取り、中火にして水分を飛ばし、火から下ろします。
8.器に盛り付け、2を添えて完成です。
5.きな粉と麩で 和風フレンチトースト
おやつ感覚でお楽しみいただける「きな粉と麩で 和風フレンチトースト」をご紹介します。麩に混ぜ合わせた牛乳と三温糖、きな粉を浸し、サラダ油で焼き色がつくまで焼きあげました。香り豊かなきな粉のやさしい味わいがお麩によく合い、何度も食べたくなるほどの味わいです。軽い口当たりでとても食べやすいので、食べ進める手が止まりません!フレンチ液をお麩にしっかりと染み込ませ、しっとりと仕上げるのがおいしさの秘訣です。
材料(2人前)
- 麩 (焼き麩)・・・20g
- (A)牛乳・・・50ml
- (A)三温糖・・・20g
- (A)きな粉・・・10g
- サラダ油・・・小さじ1
作り方
1.ボウルに(A)を入れ、よく混ぜ合わせます。
2.麩を加えて10分ほど浸します。
3.フライパンにサラダ油を熱し、2を中火で焼きます。
4.両面にこんがりとした焼き色がついたら、器に盛り付け、きな粉をふりかけて完成です。
いろんなレシピでお麩をおいしく活用しよう!
いかがでしたか?余らせてしまうことの多いお麩の活用レシピをご紹介しました。かさ増し食材として使ったり、しっかりと味つけをしてメインディッシュとして使ったりと、アイデア次第でさまざまな味わいでお楽しみいただけます。ぜひお麩が残っているときなどに参考にしてみてくださいね。