最終更新日 2023.3.30

「包丁は使いません!」どれも15分以内でできる“時短おかず”レシピ5選

「包丁は使いません!」どれも15分以内でできる“時短おかず”レシピ5選

包丁を使って材料を切る作業がないと、料理の時間を大幅に短くできますよね。そこで今回は、包丁なしで15分以内に作れる時短おかずをご紹介します。ボリューム満点のてりやき豚こまボールや、もやしが1袋ぺろりと食べられる豚こまともやしのガーリックしょうゆ炒めなどをピックアップしたので、ぜひチェックしてくださいね。

1.てりやき豚こまボール

※クリックすると別のページに遷移します

リーズナブルな豚こま肉を使って、照り焼き味の豚こまボールを作ってみましょう。豚こま肉をボール状に丸めて焼き、調味料を絡めるだけでパパッと完成します。甘辛い味がクセになり、ごはんがどんどん進むこと間違いなし!豚こまボールを焼くときは、ばらけないように触りすぎないのがポイントです。ひき肉を使うよりもお手軽ながら肉々しい食べ応えに仕上がりますよ。

材料(2人前)

  • 豚こま切れ肉・・・250g

下味

  • 料理酒・・・大さじ1
  • 片栗粉・・・小さじ1
  • 塩こしょう・・・少々
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (A)みりん・・・大さじ1
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • サラダ油・・・大さじ1

トッピング

  • 白いりごま・・・適量
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

1.ボウルに豚こま切れ肉を入れ、下味の材料を加えてよく混ぜ合わせ、一口大に丸く成形します。
2.別のボウルに(A)を入れ、よく混ぜます。
3.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、1を入れ菜箸で転がしながら全体に焼き色をつけ、中まで火を通します。
4.余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、2を入れて弱火でひと煮立ちさせ、全体に味がなじむように絡めます。汁気がなくなってきたら火から下ろします。
5.器に盛り付け、トッピングを散らして完成です。

2.包丁いらず ウインナーと大豆のトマトチーズ煮

※クリックすると別のページに遷移します

具材を鍋に入れて煮込むだけで完成の、ウインナーと大豆のトマトチーズ煮をご紹介します。パリッとジューシーなウインナーとゴロゴロと入った大豆が、甘酸っぱいトマトとよく合います。缶詰を常備しておけば思い立ったときに作ることができるのもうれしいですね。まろやかなチーズが全体に絡み、じっくり煮込んだような濃厚なトマト煮があっという間にできますよ。ぜひ試してみてください。

材料(2人前)

  • ウインナー・・・8本
  • 大豆の水煮 (正味量)・・・100g
  • ホールトマト缶・・・200g
  • (A)コンソメ顆粒・・・大さじ1/2
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1/2
  • (A)塩こしょう・・・ひとつまみ
  • ピザ用チーズ・・・50g

トッピング

  • バジル (乾燥)・・・適量

作り方

1.鍋にホールトマト缶、(A)を入れ、木べらでトマトを潰しながら中火で加熱します。
2.ウインナー、大豆の水煮を加え中火で加熱し、ひと煮立ちしたら蓋をして7分程煮込みます。
3.ウインナーに火が通ったら蓋を開けピザ用チーズをのせます。再度蓋をして中火で1分程加熱し、チーズがとろけたら火から下ろします。
4.器に盛り付け、バジルをかけて完成です。

3.包丁不要 豚こまともやしのガーリック醤油炒め

※クリックすると別のページに遷移します

急いでいるときにもパッと作れる、豚こまともやしのガーリックしょうゆ炒めはいかがでしょうか。もやしをシャキッと仕上げるコツは、調味料を入れたら炒め合わせてすぐ火から下ろすこと!ニンニクとしょうゆの香りが食欲を刺激し、やみつき必至の一品です。炒めるだけで完成するので、スピードメニューのレパートリーにぜひ加えてみてくださいね。

材料(2人前)

  • 豚こま切れ肉・・・200g
  • もやし (1袋)・・・200g
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1.5
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (A)すりおろしニンニク・・・小さじ1
  • ごま油・・・大さじ1/2

作り方

準備.もやしはひげ根を取り除いておきます。
1.中火で熱したフライパンに豚こま切れ肉を入れ、色が変わるまで炒めます。 2.もやしを入れ、もやしがしんなりするまで中火で炒めます。
3.中火のまま(A)を入れて全体に味がなじみ、豚こま切れ肉に火が通るまで炒めたら火から下ろし、器に盛り付けて完成です。

4.ひよこ豆とちりめんじゃこの甘辛炒め

※クリックすると別のページに遷移します

ちりめんじゃこの旨味で豆の甘みが際立つ、ひよこ豆とちりめんじゃこの甘辛炒めのレシピをご紹介します。みんなが大好きな甘辛い味つけで、ついつい手が伸びてしまうおいしさが魅力!ひよこ豆は水煮の缶詰を使用するので、戻す必要がなくパパッと作ることができますよ。カリッホクッとした食感も楽しいので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(2人前)

  • ひよこ豆の水煮 (正味量)・・・100g
  • ちりめんじゃこ・・・10g
  • 片栗粉 (まぶす用)・・・大さじ1
  • (A)しょうゆ・・・小さじ1
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • (A)白いりごま・・・小さじ1
  • ごま油・・・大さじ1/2

作り方

1.ボウルにひよこ豆の水煮、ちりめんじゃこを入れ、全体に片栗粉をまぶします。
2.中火に熱したフライパンにごま油をひいて、1を入れ、ちりめんじゃこがカリッとするまで炒めます。
3.中火のまま(A)を入れ、全体に味がなじむように炒め、火から下ろします。
4.器に盛り付けて完成です。

5.エリンギのバター醤油ホイル焼き

※クリックすると別のページに遷移します

包丁いらずで簡単一品!エリンギのバター醤油ホイル焼きをご紹介します。作り方はエリンギを手で割いて、調味料と一緒にアルミホイルに包んで焼くだけ。アルミホイルを開いたときのエリンギととバターしょうゆのいい香りがたまりませんよ。シンプルな材料と味つけですが間違いない組み合わせで、副菜はもちろんお酒のおつまみにもぴったりです。エリンギの旨味とジューシーさをお楽しみくださいね。

材料(2人前)

  • エリンギ (計120g)・・・2本
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (A)しょうゆ・・・大さじ1/2
  • (A)ガーリックパウダー・・・小さじ1/4
  • 有塩バター・・・10g
  • 小ねぎ (小口切り)・・・適量

作り方

1.アルミホイルにエリンギを割きながらのせ、(A)をかけて有塩バターをのせ、包みます。
2.オーブントースターで8分程焼き、エリンギに火が通ったら器に盛りつけ、小ねぎを散らして完成です。

※お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W220℃で焼いています。トースターは庫内が狭く、食材と熱源の距離が近いため、加熱中の食材の油が落ちたり、油はねなどが原因で発煙、発火の恐れがあります。加熱中は目を離さないでください。

時短おかずで平日の家事は楽しよう

いかがでしたか?今回は包丁いらずの時短レシピをご紹介しました。鍋に入れて煮るだけ、フライパンで炒めるだけといったシンプルな工程で食事を作ることができれば、毎日の食事作りも簡単に工夫できますよ。ぜひ参考にしてくださいね。

※20歳未満の飲酒はやめましょう。

人気のカテゴリ