最終更新日 2024.12.22

「魚露」なんて読む?読めたらすごい中華料理の調味料!正解は…

「魚露」なんて読む?読めたらすごい中華料理の調味料!正解は…

読めたらすごい!漢字クイズです!「魚露」この漢字はなんと読むかわかりますか?魚を使って作る、アジア圏でよく料理に使われているあの調味料ですよ。答え合わせのあとは、クイズの正解にちなんだ調味料を使って作る、簡単でおいしいレシピをご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。

この漢字の読み方は...?

正解は、「ユイルー」でした!

ユイルーは中国の魚醤の一種です。魚醤とは魚を塩で漬け込み、発酵させて作る調味料のこと。魚を発酵、熟成した上澄み液であるため、凝縮された魚の旨味と独特の香り、強めの塩味が特徴です。

ユイルーは主に広東省や福建省で生産されており、料理に使うと独特の風味と深いコクが生まれます。世界にはいろんな魚醤があるんですね!

魚醤を使って作る!おいしいレシピをご紹介

ユイルーは中国で生産されている魚醤の一種です。そこで今回は、魚醤の中では手に入りやすいナンプラーやしょっつるを使ったレシピをご紹介します。どれも魚醤特有の味わいを存分に楽しめるレシピばかり。ぜひお試しくださいね。

1.うま辛 ガパオライス

※クリックすると別のページに遷移します

ナンプラーの香りが食欲をそそる!うま辛ガパオライスのレシピをご紹介します。ナンプラーの独特の風味とバジルのさわやかな香りが合わさることで、まるでお店のガパオライスのような仕上がりに。目玉焼きとパプリカ、そしてピーマンの彩りも鮮やかで、食卓がパッと明るくなる一品です。ぜひ作ってみてくださいね。

材料(1人前)

  • ごはん・・・180g
  • 鶏ひき肉・・・100g
  • ピーマン・・・1個
  • 赤パプリカ・・・1/4個
  • バジル (生)・・・3枚
  • ニンニク・・・1片
  • 鷹の爪輪切り・・・小さじ1
  • (A)ナンプラー・・・大さじ1
  • (A)オイスターソース・・・小さじ2
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • サラダ油・・・大さじ1

-----目玉焼き-----

  • 卵・・・1個
  • サラダ油・・・小さじ1

-----トッピング-----

  • バジル (生)・・・適量

作り方

準備.ピーマンと赤パプリカはヘタと種を取り除いておきます。
1.ピーマンと赤パプリカは1cm角に切ります。
2.ニンニクはみじん切りにします。
3.バジルはみじん切りにします。
4.フライパンにサラダ油、2、鷹の爪輪切りを入れ、中火で炒めます。
5.香りが立ったら鶏ひき肉を加え、中火で炒めます。火が通ったら1を加えて中火で炒めます。
6.油が馴染んだら3と(A)を加えて中火でさっと炒めます。味が馴染んだら火から下ろします。
7.フライパンの油を拭き取り、目玉焼きを作ります。サラダ油をひいてボウルに割り入れた卵を入れ、弱火で5分程焼いたら火から下ろします。
8.お皿にごはんを盛り付けて6をかけます。7を乗せてバジルを添えたら完成です。

※ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方はしっかりと加熱し、卵の生食を避けてください。

2.シンプル 鶏肉とパプリカのグリーンカレー

※クリックすると別のページに遷移します

こちらも彩りあざやかな、鶏肉とパプリカのグリーンカレーのレシピのご紹介です。市販のペーストを使うことで、ご家庭でも手軽においしいグリーンカレーを作ることができますよ。ピリッとした辛みとナンプラーのうまみ、そしてグリーンカレーペーストの風味はごはんとの相性抜群で、やみつきになること間違いなしの一品です。ぜひお試しくださいね。

材料(1人前)

  • ごはん・・・180g
  • 鶏もも肉・・・80g
  • 赤パプリカ・・・1/4個
  • 黄パプリカ・・・1/4個
  • 牛乳・・・100ml
  • グリーンカレーペースト・・・大さじ1
  • (A)ナンプラー・・・小さじ1
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • サラダ油・・・小さじ1

作り方

準備.赤パプリカと黄パプリカの種とワタは取り除いておきます。
1.赤パプリカと黄パプリカは乱切りにします。
2.鶏もも肉は一口大に切ります。
3.熱したフライパンにサラダ油をひき、2を中火で焼きます。両面に焼き色がついたら牛乳を加え、中火にかけます。
4.ひと煮立ちしたらグリーンカレーペーストを加えます。溶けたら(A)と1を加えて中火でさっと炒め合わせます。
5.お皿にごはんを盛り付け、4をかけたら完成です。

3.エビとニラのしょっつる焼きそば

※クリックすると別のページに遷移します

しょっつるを使った、秋田県のご当地焼きそばはいかがでしょうか。エビとニラのしょっつる焼きそばのレシピをご紹介します。しょっつるとニラの風味が中華麺によく絡んでいて、やみつきになること間違いなしのおいしさですよ。ぷりぷりのエビと、シャキシャキのもやしの食感も楽しい一品です。いつもとはひと味違う焼きそばを食べたいときに、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(1人前)

  • 中華麺 (蒸し)・・・1玉
  • エビ (むきエビ)・・・80g
  • もやし・・・100g
  • ニラ・・・30g
  • にんじん・・・30g
  • (A)料理酒・・・大さじ1
  • (A)しょっつる・・・小さじ2
  • (A)砂糖・・・小さじ1
  • 塩こしょう・・・ひとつまみ
  • サラダ油・・・大さじ1

準備.エビは背わたを取っておきます。 にんじんは皮をむいておきます。
1.ニラは5cm幅に切ります。
2.にんじんは千切りにします。
3.フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、エビを入れ炒めます。エビに焼き色がついたら、2、もやしを入れ、炒めます。
4.もやしがしんなりしたら中火のまま、中華麺、(A)、1を入れ、炒め合わせます。
5.全体に味がなじんだら塩こしょうで味を調え火から下ろします。器に盛り付け完成です。

魚醬を使いこなせばいつもの料理がもっとおいしく!

いかがでしたか?今回は「魚露」の読み方と、魚醤を使った絶品レシピをご紹介しました。うまみたっぷりの魚醤を使うことで、ご家庭の料理がもっとおいしく、奥深い味わいに仕上がりますよ。今回ご紹介したレシピを参考に、ぜひ毎日の料理に魚醤を取り入れてみてくださいね。

※こちらの記事は2022.7.2に初公開した内容を再投稿したものです。

人気のカテゴリ