煮ても焼いてもおいしい魚料理。でも、魚料理は手間がかかるイメージがあり、なかなか挑戦できずにいる方も多いのではないでしょうか。
「魚が主役レシピ!」切り身を使って”お手軽おかず”レシピ5選
今回はそんな方におすすめな、魚の切り身を使って手軽に作れる魚が主役のおかずレシピをご紹介します。どれも簡単に作れて、ごはんがモリモリ進むおかずばかり!なかなか魚料理のレパートリーが増やせない方にもおすすめです!ぜひチェックしてみてくださいね。
1.香ばしい サンマの竜田揚げ
秋が旬のサンマを竜田揚げにしてみました。外はカリッ、身はふっくらとしてどんどん箸が進むおいしさです!大葉と一緒に食べることで、さっぱりといただけます。おかずとしてはもちろん、お弁当やお酒のおつまみにもおすすめなので、覚えておくと重宝しますよ。このレシピではサンマを使いましたが、サバやイワシなどでもおいしくお作りいただけます。
材料(2人前)
- サンマ (3枚おろし)・・・2尾
-----調味料-----
- 酒・・・大さじ1
- みりん・・・大さじ1
- しょうゆ・・・大さじ1
- すりおろし生姜・・・小さじ1
- 片栗粉・・・大さじ3
- 揚げ油・・・適量
- 大葉・・・3枚
作り方
準備.サンマは半分に切っておきます。 大葉は軸を切り落としておきます。
1.大葉は千切りにします。
2.ボウルに調味料を入れて混ぜ合わせます。
3.バットにサンマと2を入れて、ラップをぴったりとかけ、冷蔵庫で20分漬けます。
4.汁気を切り、片栗粉をまんべんなくまぶします。
5.鍋底から3cmほどの揚げ油を注ぎ、170℃に熱し、4を中に火が通り、きつね色になるまで4分ほど揚げ、油を切ります。
6.お皿に盛り付け、1をのせて完成です。
2.こってり美味しい サンマの甘露煮
ごはんにぴったりのサンマの甘露煮です。甘辛い煮汁がたっぷりと染みこんだサンマに、生姜の風味がよく合います。弱火で時間をかけて煮込むことでサンマの身がやわらかくなり、とても食べやすくなりますよ。また、サンマはお湯をかけて下処理することで臭みを取り除くことができます。サンマがおいしい季節に、ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- サンマ・・・2尾
- お湯 (90℃)・・・適量
- 生姜・・・15g
-----煮汁-----
- ①水・・・100ml
- ①酒・・・100ml
- ②しょうゆ・・・大さじ2
- ②砂糖・・・大さじ2
- ②みりん・・・大さじ2
作り方
準備.サンマは内臓を取り除き、流水で洗い、水気を切っておきます。
1.生姜は皮付きのまま千切りにします。
2.サンマは頭と尾を切り落とし、半分に切ります。
3.ザルにのせてお湯をかけます。
4.フライパンに3、①を入れて中火で熱し、沸騰したらアクを取り除き、弱火にします。落し蓋をして汁気がなくなるまで40分ほど煮ます。
5.落とし蓋を外し、1、②を加えて再び強火で熱します。煮立ったら中火にして、煮汁にとろみが付き、照りが出てくるまで煮詰め、火から下ろします。
6.器に盛り付けて完成です。
3.簡単ふっくら サバの塩焼き
オーブントースターでふっくら焼き上げるサバの塩焼きはいかがでしょうか。魚焼きグリルを使うとグリルの後片付けに手間がかかりますが、オーブントースターなら洗い物も少なく済みます。料理酒をかけることでサバの臭みが抜け、ふっくらと焼き上がりますよ。朝食にもぴったりの一品です。お好みで大根おろしと大葉をのせてさっぱりとお召し上がり下さい。
材料(1人前)
- サバ (200g)・・・1切れ
- 料理酒・・・大さじ2
- 塩・・・少々
- 大葉・・・1枚
- 大根おろし・・・適量
作り方
1.サバは半分に切ります。1切れは十字に切り込みを入れ、残りは斜めに2本の切り込みを入れます。
2.料理酒をかけて5分ほど置き、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
3.アルミホイルを敷いた天板に皮目を上にしてのせ、塩をふり、オーブントースターで10分ほど加熱します。
4.焼き目が付き、中まで火が通ったら、大葉を敷いたお皿に盛り付け、大根おろしを添えて完成です。
4.サバのゆずおろし煮
大根おろしとゆず胡椒でさっぱりと煮たサバのゆずおろし煮です。ゆず胡椒のピリッとした辛味とさわやかな香りがアクセントになった一品!サバに片栗粉をまぶしてからフライパンで焼くことで旨みが閉じこめられます。煮汁をじっくり煮詰めると、ゆずおろしがよく絡んでおいしく仕上がりますよ。ぜひ試してみてくださいね。
材料(2人前)
- サバ (2切れ)・・・200g
- 塩 (サバ下処理用)・・・ひとつまみ
- 片栗粉・・・大さじ1
- 小松菜・・・50g
- 大根・・・300g
- ①しょうゆ・・・大さじ1
- ①みりん・・・大さじ1
- ①ゆず胡椒・・・小さじ2
- ①顆粒和風だし・・・小さじ1/2
- サラダ油・・・大さじ1
作り方
1.小松菜は根元を切り落とし、5cm幅に切ります。
2.大根は皮を剥きおろします。
3.サバは半分に切り、皮に十字に切れ込みを入れ、塩を振り10分置きます。キッチンペーパーで水気を拭き取り、片栗粉をまぶします。
4.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、3を皮目を下にして入れ、中火で両面焼き色がつくまで焼きます。
5.1、2、①を入れ、煮汁が半分以下になるまで中火で煮詰め、火から下ろし、器に盛り付けて完成です。
5.アルミホイルで!シャケのちゃんちゃん焼き
今晩のおかずに、鮭のちゃんちゃん焼きはいかがでしょうか。アルミホイルで蒸し焼きにすることで、鮭と野菜の旨みがぎゅっと凝縮されとてもおいしく仕上がりますよ。甘めのみそダレとバターの風味が相まって絶品!ごはんはもちろんお酒もすすむ一品です。野菜はお好みのものに変えてもおいしくお作りいただけるので、ぜひアレンジしてみてくださいね。
材料(2人前)
- 鮭・・・2切れ
- キャベツ・・・60g
- 玉ねぎ・・・1/4個
- にんじん・・・40g
- えのき・・・30g
- しめじ・・・30g
- 塩こしょう・・・小さじ1/4
- ①みそ・・・大さじ3
- ①みりん・・・大さじ1
- ①酒・・・小さじ2
- ①砂糖・・・小さじ1
- 有塩バター・・・20g
- 水・・・適量
作り方
準備.にんじんは皮をむいておきます。 しめじ、えのきは石づきを切り落としておきます。
1.キャベツは一口大に切ります。にんじんは短冊切りにします。玉ねぎは薄切りにします。
2.しめじ、えのきはほぐします。
3.ボウルに①を入れ混ぜ合わせます。
4.アルミホイルに1、2、鮭をのせ、塩こしょうをふり、3をまんべんなく塗り、有塩バターをのせ包みます。同様にもう1つ作ります。
5.フライパンに4を入れて、鍋底から2cm程の高さまで水を注ぎます。蓋をして中火で20分ほど蒸し焼きにし、鮭に火が通ったら火から下ろします。
6.器に盛り付けて完成です。
終わりに
いかがでしたか?手軽に作れて献立の主役になる、魚のおかずレシピをご紹介しました。どれも切り身を使うので、手間のかかる下処理なども必要なく、簡単に作れるものばかりでしたね。今回ご紹介したレシピはごはんにはもちろん、お酒にも合うので覚えておくととても便利ですよ!毎日の献立に、ぜひ取り入れてみてくださいね。