食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

\ひな祭りにも/ 『タコライス風 焼きいなり』

\ひな祭りにも/

材料 (1~2人前)

  • ■ご飯

    200g

  • ■油揚げ(寿司揚げ)

    4枚

  • ■牛豚合挽き肉

    100g

  • ■ピザ用チーズ

    30g

  • (A)ケチャップ

    大さじ1

  • (A)ウスターソース

    大さじ1/2

  • (A)酒

    小さじ1

  • (A)ニンニクチューブ

    小さじ1/2

  • (A)ニンニクチューブ

    小さじ1/2

  • (A)砂糖

    小さじ1/2

  • (A)カレー粉

    小さじ1/4

  • ・ミニトマト

    2個

  • ・黒こしょう

    適量

  • ・パセリ

    適量

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①耐熱ボウルに挽き肉、(A)を混ぜ合わせる。ラップをかけて600wのレンジで2分加熱する。
  • ②油揚げはキッチンペーパーで油を吸い取り、上からお箸をコロコロ転がして中を開きやすくする。ハサミで1面を切り開き、中を広げておく。
  • ③油揚げの4分目までご飯を詰め、フチを中に折り入れる。上5mmほどスペースを空けて、再びご飯を詰めて平らにならす。
  • ④アルミホイルを敷いた鉄板に③を並べ、①を上にのせる。ピザ用チーズをのせたら、トースターで油揚げに焼き目がつくまで約5〜6分焼く。
  • ⑤仕上げ用のミニトマト、黒こしょう、パセリをトッピングしたら出来上がり。

おすすめのショート動画

    コメント (0件)

    コメントがまだありません