食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

山菜ごはん

山菜ごはん \CHIN-SU 椎茸昆布出汁について/ 手軽な顆粒だしなんだけど、しいたけ+昆布の出汁で、とってもうまみを感じる出汁でした!こんな和のだしの商品がベトナムの会社から発売されるなんてほんとにびっくり〜!😆✨海外の方々にもお出汁楽しんでもらえるのって嬉しいよね🥰 日本では原宿舶来食品館の一部店舗で取り扱いがあるみたい! \懐かしの味!フライパンで山菜ごはん❤️/ 給食でよく出た記憶がある!!懐かしの味の山菜ごはんです😘山菜が美味しすぎて止まりません。笑 フライパン炊きで30分くらいでできますが、炊飯器でも全然できます🥰 実は山菜おこわにしたくて、もち米でもやってみたんだけど、浸水なしでやるとなかなかもちもちにはならず。笑(浸水せぇ。)蒸らし時間を30分以上にすると、もちっとした食感になりました!もちもちのおこわも美味しかったです🥺✨時間ある時ならありかと!!😆

材料

  • ごま油

  • にんにく

  • しょうが

  • 山菜ミックス

  • たけのこ

  • にんじん

  • 米2合

    2合

  • 水400ml

    400ml

  • みりん

  • 醤油

  • CHIN-SUの顆粒だし

  • ごま

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:30分くらい
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。

    コメント (0件)

    コメントがまだありません