食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

【茄子の冷凍】生は食感が変わります。

【保存】は右下の・・・から出来るよ⛄️ 安いナスを見つけたら作ってみてね🍆 @reitoumama ←他の冷凍や楽レシピはこちら! 秋茄子❤︎ 茄子が美味しい季節になってきましたが、 秋茄子は皮が硬めなんだそうです💭 茄子を生ののまま冷凍すると、食感が変わります。 身はスポンジ状、皮はキュッとした歯触りで硬くなります。 この食感が好きな方は、生のまま冷凍してもOKです❄️ が、 私はトロトロで柔らかい茄子が好き🥺 そのため、加熱後の茄子を冷凍するようにしています。 一番美味しさをキープ出来るのは揚げナスと言われていますが、 正直揚げるのが面倒くさいんですよ... 試しに、レンジで揚げナス風を作り、冷凍してみたところ大成功🥰 揚げるより油っぽくもありません😋 お鍋で揚げ物をしたらコンロ前から動けませんが、 レンジ中に手が空くので、他のことが出来るのも最高です♪ 【レンジ揚げナス】 (材料 1本あたり) 茄子...1本 油...大さじ1 (作り方) 1.茄子を切り、油を満遍なくなじませる (水にはさらしません) 2.ラップをして、3分加熱(600W使用) 3.粗熱と油をとったら、保存袋に入れて冷凍してください。 ⭐️必ずガラスや陶器の耐熱皿で作ってください。  高温になるので、シリコンやポリカーボネートの容器は溶けます! ⭐️茄子1本あたりの分量です。   茄子2本なら油は大さじ2、レンジ時間は6分です。 【白だしつゆ】 (材料) 水...200ml 白だし...大さじ1.5 みりん...大さじ1 塩...お好みに調味してね (作り方) 小鍋に全部いれて、ひとにたち。 みりんのアルコールが飛べばOKです。 レンチンでも作れるよ❄️ 揚げ茄子のハードルが下がれば、 もっと茄子料理の幅が広がるし、 安い茄子を発見したら買えちゃうね🥰 #茄子 #茄子レシピ #茄子料理 #揚げなす #なすレシピ #なす #なす料理 #ナス料理 #ナス #茄子の揚げ浸し #なすの揚げ浸し #ナスの揚げ浸し #冷凍 #冷凍保存 #冷凍作り置き #作り置き冷凍 #作り置きおかず #作りおき #作り置き #作りおきおかず #秋の味覚頂上決戦 #秋はなす

コメント (3件)