食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

\お弁当、おつまみに/ 『えのきの照りマヨつくね』

\お弁当、おつまみに/

材料 (約15個分)

  • ■鶏ひき肉

    200g

  • ■えのき

    150g

  • ■油

    大さじ1

  • ■マヨネーズ

    適量

  • ■刻みネギ

    適量

  • (A)マヨネーズ

    大さじ2

  • (A)片栗粉

    大さじ2

  • (A)にんにくチューブ

    小さじ1/2

  • (A)生姜チューブ

    小さじ1/2

  • (A)塩こしょう

    少々

  • 〈照り焼きソース〉・酒

    大さじ1

  • 〈照り焼きソース〉・みりん

    大さじ1

  • 〈照り焼きソース〉・醤油

    大さじ1

  • 〈照り焼きソース〉・砂糖

    大さじ1

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①ポリ袋に鶏ひき肉を入れ、えのきを2cm幅にハサミで切り入れる。(A)も加え、白っぽくなるまでもみ混ぜる。
  • ②火をつけていないフライパンに油を広げ、①を厚さ1cmの円盤型に丸めて並べる。中心を少し凹ませたら中火にかけ、両面焼き色がつくまで焼く。
  • 【🔴ポイント】
  • ・手を水で濡らしてから丸めると、手にくっつきくいです。
  • ・中心を凹ませて焼くと生焼け防止になり、トッピングのマヨネーズものせやすくなります。
  • ③〈照り焼きソース〉の材料を入れ、全体に煮からめる。タレが煮詰まってきたら器に盛り、マヨネーズと刻みネギをトッピングする。

コメント (0件)

コメントがまだありません