食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

野菜の甘みで滋味深く。塩漬スペアリブのポテ

野菜の甘みで滋味深く。塩漬スペアリブのポテ 調味料は塩と胡椒だけ。 あとはハーブで少し香りづけ。 お肉の旨味と野菜の甘味だけで仕上げる 滋味深スープです。

材料 (3〜4人前)

  • ・豚スペアリブ

    250g

  • ・塩漬け用の塩

    10g(スペアリブの重量の4%)

  • ・チョリソー

    4本

  • ・じゃがいも

    2個

  • ・人参

    1本

  • ・玉ねぎ

    中2個

  • ・蓮根

    200g

  • ・アスパラ

    3本

  • ・水

    300〜400ml程度

  • ・ローリエ

    1枚

  • ・(あれば)ブーケガルニ

    1つ

  • ・塩、胡椒

    適量

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①塩漬スペアリブ作り。お肉の重量の4%の量の塩をよく揉み込み、ラップで包んで一晩冷蔵庫で寝かせる。翌日ラップを剥がして塩の粒が残っていれば軽くキッチンペーパーで拭う。
  • ②鍋にスペアリブを入れ、お肉が浸る程度の水を加えて中火にかける。沸騰したら弱火に落として30分ほど煮る。適宜灰汁をとる。
  • (水の量は鍋のサイズによって変わるので分量よりも浸かってるかどうかをみてください)
  • ③その間に野菜の準備。煮崩れしないよう大きめのサイズにカット。人参やじゃがいもは面取りをするとより良いです。チョリソーは表面に軽く切り込みを入れる。
  • ④スペアリブを茹でたお鍋にお野菜、チョリソーを投入。アスパラはすぐに火が通るのと、色を鮮やかに出したいのでこのタイミングでは入れない。弱火で15分〜20分ほど、野菜が柔らかくなるまで煮る。
  • ⑤野菜が柔らかくなったら最後にアスパラを加えて3分ほど煮る。塩胡椒で味を整え、完成。

※みやすさのために書式を一部改変しています。

おすすめのショート動画

    コメント (2件)