【リピ確定】手作り発酵調味料2選
おうちで簡単に作れる発酵調味料✨ 材料2つで混ぜるだけ!※各2つずつ 我が家は何度もリピートしてるよ☺️ 一度作ったら病みつきになる事間違いなし! 【塩麹】 〇 材料 〇 ・乾燥米麹100g ・塩40g ・水200ml 〇作り方 〇 1. 煮沸消毒した、ボウルと保存用の瓶、スプーンを準備する。 2. 乾燥米麹を、手でほぐしながらボウルに入れる。 3. 塩と水を入れて、よくかき混ぜる。(やさしく) 4. 蓋を少し開けて(空気が入るように)、常温で放置。 ※キッチンペーパーを被せて輪ゴムで止めてもOK! 5. 麹がひたひたに被るくらいの水を加えて、かき混ぜる。(毎日1回) ※吸収して水分がない時だけ加える!混ぜるのは毎日! 6. 夏なら5日、春・秋は1週間、冬は約10日〜2週間で完成。※冷蔵庫で約1ヶ月保存可能。 【醤油麹】 〇 材料 〇 ・乾燥米麹100g ・醤油100ml 〇作り方 〇 1. 煮沸消毒した、ボウルと保存用の瓶、スプーンを準備する。 2. 乾燥米麹を、手でほぐしながらボウルに入れる。 3. 醤油を入れて、よくかき混ぜる。(やさしく) 4. 蓋を少し開けて(空気が入るように)、常温で放置。 ※キッチンペーパーを被せて輪ゴムで止めてもOK! 5. 麹がひたひたに被るくらいの醤油を加えて、かき混ぜる。(毎日1回) ※吸収して水分がない時だけ加える!混ぜるのは毎日! 6. 夏なら約5日、春・秋は約1週間、冬は約10日〜2週間で完成。 ※冷蔵庫で約1ヶ月保存可能。 ◯ 完成後 ◯ そのまま使ってもつぶつぶ食感がいいアクセントに😊 粒の感じが気になる方はハンドブレンダーで攪拌すると使いやすくなるよ☺️ ◯ おすすめの使い方 ◯ ・スープや鍋の味付けに ・ひき肉を炒めてそぼろの味付けに ・卵焼きの味付けに ・浅漬けの味付けに ・冷奴にのせる ・卵かけご飯に ・きんぴらや野菜炒めの味付けに ・煮物の味付けに ・肉や魚の下味に 万能調味料として使えるよ✨ 味付けとして使う時は、加熱し過ぎになりすぎないよう 最後に入れるのがポイント✨ #醗酵食品の魅力 #PR
コメント (4件)