【かぼちゃの冷凍】もう匂わない!ホクホク冷凍🎃
冷凍すると美味しくないって言われるから🥲 美味しい冷凍方法をご紹介💫 冷凍かぼちゃってなんだかホクホクしない... 家で冷凍すると匂いがキツい... こんなお悩みを聞いてきました。 私自身も冷凍のレシピ本やネットの情報を参考に冷凍してみるけれど、 食感がイマイチで不満があったりするんです。 後味がちょっとシャリっとする感じ、伝わりますか?? 私は無理のない冷凍、美味しく食べられる冷凍をしたいので、 こんな感じになりましたよ〜🙂⤵️ 参考にしてくださいね⛄️ ①生で冷凍したい場合は[薄切り]推奨。 角切りでも冷凍できますが、食感は落ちますし若干気になります。 薄切りなら料理しちゃえば気にならない💫 早く凍るので、劣化も抑えられます◎ ②匂いが気になるなら[加熱してから]。 生よりも加熱してから冷凍した方が、匂いが出ないと思います◎ また、食感も加熱してからの方がホクホクがキープされていて美味しいです◎ ③青臭みが気になるなら、[皮をむいてから]冷凍! 細胞壁が冷凍によって壊れるので、どうしても皮の臭いはでがち💭 嫌だな〜と思っていた方は、皮をむいてから冷凍してみてください。 ④結局、1番美味しいのは[マッシュ]♡ 皮をむき柔らかく加熱してマッシュしてから、 平らにラップをして冷凍します。 凍ったら保存袋にいれて冷凍保存してください。 かぼちゃのマッシュは意外と使い道があり、 スープ、かぼちゃコロッケ、かぼちゃサラダ、 かぼちゃのパスタ、かぼちゃのお焼き、かぼちゃのスイーツなどなど大活躍します🥰 私はかぼちゃが余ったら、マッシュにして冷凍が定番です🎃 ⛄️ここがポイント⛄️ 冷凍したかぼちゃは、凍ったまま調理に使います。 生のままスライスした冷凍かぼちゃは、凍ったままグリルや炒め物や天ぷらにします。 マッシュした冷凍かぼちゃをサラダなどにする際は、レンジで[加熱解凍]です。 冷蔵庫で自然解凍したり、レンジの解凍モードを使うと美味しくなくなってしまいますよ🥹 この辺りを次の投稿にしますね🎃 ---------------- 冷凍子ママ 【冷凍情報やシンプル簡単レシピを発信中】 【SNS総フォロワー37万人】 【レシピ本「感動のてぬき冷凍レシピ」KADOKAWA】 フォロー頂けたら嬉しいです❄️ ---------------- #かぼちゃ冷凍 #冷凍 #冷凍保存 #かぼちゃ #レシピ #料理 #pumpkin #pumpkins #pumpkinrecipes #パンプキン #ハロウィン #ハロウィンレシピ #halloween #カボチャ
コメント (2件)