食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

\カリカリッ/ 『えのきの磯辺揚げ』

\カリカリッ/ 『えのきの磯辺揚げ』 外はカリカリザクザク! 一口食べれば青のりの風味と えのきの旨みが口いっぱいに広がるよ〜🤤 おつまみにもピッタリ🍻 青のり好きは是非試してみて〜😍

材料 (3人前)

  • ■エノキ茸

    150g

  • ■片栗粉

    大さじ4

  • ■青のり

    大さじ2

  • ■サラダ油

    適量

  • (A)醤油

    大さじ2

  • (A)酒

    大さじ1

  • (A)鶏ガラスープの素

    小さじ1

  • (A)砂糖

    小さじ1

  • (A)ニンニクチューブ

    小さじ1

  • (A)ショウガチューブ

    小さじ1

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①エノキ茸は石づきを切り落とし、適当な大きさに裂いておく。
  • ②(A)を混ぜ合わせ、下味液を作る。
  • ③片栗粉と青のりを混ぜ合わせる。
  • ④②にえのきをさっとくぐらせ、③をたっぷりとまぶす。
  • 【ポイント】
  • えのきの根本の部分は、下味液にしっかり浸すと塩辛くなるので、さっとくぐらせる程度でOKだよ!
  • ⑤深さ1cmのサラダ油をひき、③を揚げる。両面がカリッとなるまで揚げたら、油切り網にのせてしっかり油をきって出来上がり。

おすすめのショート動画

    コメント (0件)

    コメントがまだありません