食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ひき肉ステーキのサンドイッチ

PR
株式会社創味食品

ひき肉ステーキのサンドイッチ フルーツがたっぷり入った創味焼肉のたれ二代目 実はパンとの相性もバツグンです! カタチを整えるだけで 簡単にできるひき肉ステーキを焼肉のたれで味付けし たまご焼きとサンドイッチにしました🥪 ボリューミィで満足度の高い一品です💛

材料 (サンドイッチ1個分)

  • 食パン 6枚切り

    2枚

  • ひき肉(豚肉or合挽き お好みで)

    100g

  • ※動画は豚肉です

  • 塩コショウ

  • 🌟創味焼肉のたれ二代目

    大さじ1

  • ⭐︎たまご

    2個

  • ⭐︎砂糖

    小さじ1

  • ⭐︎白だし

    小さじ1

  • ⭐︎マヨネーズ

    小さじ1

  • ⭐︎水

    小さじ2

  • レタス

    2枚

  • 玉ねぎスライス

    少し

  • マヨネーズ

    小さじ2

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①ひき肉は食パンに合うようカタチを整えて フライパンで焼く 表面に軽く塩コショウをふり、 火が通ったら焼肉のたれで味付けする
  • ②⭐︎印を混ぜてを玉子焼きを焼く 食パンの大きさに合わせています。 ※動画では甘めのレシピです。 お好みの玉子焼きでOK
  • ③食パンは片面トーストする ※トーストしなくても◎ 食パンにマヨネーズを小さじ1ずつ塗り レタス ⬇︎ たまご焼き ⬇︎ ひき肉ステーキ ⬇︎ 玉ねぎスライス ⬇︎ 食パンの順にのせる
  • ④クッキングペーパーまたはラップで包んで切る

投稿者からのコメント

※ひき肉ステーキはハンバーグのように 玉ねぎを刻んだりツナギも使わないので 直ぐにできます! ※玉子焼きの他、スクランブルエッグや目玉焼きでも😋

コメント (0件)

コメントがまだありません