食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ちくわの鯉のぼり弁当🎏旬の天然ウド料理2品

旬の天然ウドを使った 鯉のぼり弁当を詰めていきます! ※鯉のぼりの作り方は後半で紹介しています🎏 ・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:* お隣さんから 採れたての天然ウドをいただいたので お弁当にも入れることに✿︎ 栽培ものよりグリーンが濃く香りが良いです🥰 【ウド料理とおかず】 ごま味噌マヨ和えは斜めスライスにし、 肉巻きは皮を剥きスティックのまま、 アク抜きして下茹でしてあります。 🍚ご飯は新生姜の酢漬けを刻んで混ぜました レンコンの塩きんぴらは白だしのみで味付け 【鯉のぼり🎏作り方】 🎏鯉のぼりは竹輪1/3〜1/4本を 縦に半分にしてV字に切り込みを入れます🎏 ※竹輪はお弁当箱の大きさに合わせて 調節してくださいね。 👀目はスライスチーズを太めのストローで抜き海苔パンチで目とウロコを付けました🐟 ミニハサミ✂️で海苔を細く切って まつ毛として貼り付けています。 ※動画中ではお母さんとしていますが 元々緋鯉は子供のようです。 時代の流れでお母さん鯉と呼ばれているらしいです🐟 ・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ 【使用したアイテム) 海苔パンチ、ハサミは 少し前のカード投稿で紹介していますので そちらを参考にしてください。 *ちゅーぼーずのフェイスベーシック *ちゅーぼーず 小さなハサミ *カール事務器のクラフトパンチ スマイル☻︎ ・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ポールに見立てたアスパラは オリーブオイルを塗りグリルで焼き スモークソルトで味付け ラディッシュは飾り切りした後 半分にしカタチを整えて風車にしました ちくわ鯉のぼり🎏 かんたんなので子供の日にぜひ作ってみて下さいね❤︎ #山菜 #うど #肉巻き #お弁当 #お弁当詰め方 #お弁当の詰め方 #お弁当おかず #キャラ弁 #こいのぼり #子供の日 #5月のイベント特集

コメント (0件)

コメントがまだありません