食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

天ぷらの仕込み

材料 ★えのき          海苔でえのきの下をきつめに巻き水を付け止める。 ★ピーマン お好みに切り分け種を取る。    ★海老は伸ばし海老にする。   ①親指で足を取り皮をむく。 ②楊枝又は竹串を頭から2節目に刺し 背ワタを取る。 ※失敗したら3節目でもう一度。 ③洗ってザルに上げる。 ④海老の腹に横又は斜めに4か所切り込みを入れる。 ⑤背を上にし切り込みの上からプチと音がするまで押さえ頭と尾を軽く引く。 ※コチラは天ぷらそうめんに使いました。 詳しくはYou Tubeをタップしてね⬇ https://youtu.be/1Y5JBq-3peY 黄金比5:1:1めんつゆ&天つゆのレシピは前の投稿で(^^) 天ぷらのコツは次の投稿で(^^) ご覧いただきありがとうございます。   #料理の基本 #天ぷら ##エビ #えのき #ピーマン #子供が喜ぶ 

コメント (0件)

コメントがまだありません