ふきの青漬け
青漬けとはフキの歯応えと色をみずみずしさと鮮やかな緑色をキープさせて、香りを楽しむ料理です。 出汁が染みったふきは出汁がジュワっと広がりシャキシャキ歯ごたえが良いです。 ふきには96%近くが水分ですが食物繊維やカリウムを含んでいます。 また特徴的な香りや苦みは抗酸化作用に強いポリフェノールによるものです。 生活習慣病の予防や老化を防ぎ免疫力を高める作用もあるので風邪の予防にも効果があります。 今回は板摺りもせ苦みは少し残るぐらいにして作ります。 ふき:10本 塩:小さじ2 水適量 Aかつお出汁:2カップ A天然塩:小さじ1/2~1/3 A昆布白だし:小さじ2 A薄口しょう油:小さじ1 Aみりん:小さじ2 A日本酒:小さじ1 ゆでる際、ふきは太い部分は3分から4分、葉に近い細い部分は3分と覚えて茹でると色鮮やかに作れます。 また出汁に漬ける際は完全に冷まして漬けて下さい。 下準備 塩でふきを板刷りはしません。 ふきは鍋に入る長さに切る。 たっぷりな湯の中で3分ほど茹でる。 1 水にさらし冷めたら皮を剥く。 切り目から皮をつまんで薄く剥いていく。 ここで重要、剥いたら水にさらします。 全て剥いたら30分から1時間ほど水にさらしておきます。 私は香りとほんの少しの苦みが好きなので30分程水にさらしました。 苦みが苦手な方は途中水を取り替えて1~3時間ほど水煮さらす。 2 かつお厚切りで作った出汁を少し冷ましタッパーに入れてA かつお出汁2カップ、天然塩小さじ1/3、昆布白だし小さじ2、薄口しょう油小さじ1、みりん小さじ2、日本酒小さじ1を混ぜ合わせる。 少し塩分が強い方が美味しいので塩を小さじ1/2にして入れても良い。 約8時間ほどつけておいたら食べごろです。 (1人分の栄養価) 総カロリー28kcal タンパク質1.02g 脂質0.1g 炭水化物5.96g 糖質※4g 苦みはそんなに気になりませんのでお勧めです。 #ふき
コメント (1件)