食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

おばあちゃんのきゅうり漬け

今日は、おばあちゃんのレシピ帳から見つけた きゅうりがたっぷり食べられるやみつきレシピをご紹介します✨ 夏になると、おばあちゃんが作ってくれる大好きなレシピです

材料

  • きゅうり

    1kg

  • 生姜

    1かけ

  • 小さじ2

  • お酢

    80ml

  • 醤油

    80ml

  • 砂糖

    60g

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ➀生姜を千切りにする。
  • きゅうりはよく洗い、幅5mm程度に切る。
  • ※たっぷりできるので、保存をしておいても塩辛くならないように、食感を楽しむために分厚く切っています。
  • 半量で作る場合やすぐに食べる場合は、薄切りでも◎
  • ➁きゅうりに塩を振り、よく揉み込んでおく(20分程度)。
  • ➂鍋に✳︎を加えて、煮立たせる(中火)
  • ➃きゅうりの水気を絞り、別のボウルに加え➂を暑いうちに回しかける。
  • ➄生姜を加えてさっと混ぜ合わせる。
  • ➅保存容器に入れ、冷やす。

投稿者からのコメント

暑い日でもさっぱりもりもり食べられるレシピです。 薄切りにして、しなしなに作るのもよし、ぽりぽりと食感を残すのもよし、お好みでアレンジしてみてください! 塩昆布や輪切りの唐辛子を加えても良い味変になりますよ〜!

おすすめのショート動画

    コメント (0件)

    コメントがまだありません