キャンプ用品収納アイデア💡
キャンプを楽しんだ後、収納問題悩んでいませんか? 色々買い揃えたキャンプ用品。 限られたスペースに効率的に収納するのは至難の技。 できればスッキリと素敵な収納したいですね✨✨ 見せる収納でそんな悩みを解消します 次のキャンプを楽しみに休日にDIYをして過ごすのはいかがですか ❶荷物部屋の壁の寸法を測って、ホームセンターで下記を用意する ▪︎スノコ 10枚 ▪︎2✖️4柱 3本 ▪︎突っ張り器具 3組 ▪︎ブライワックス2色 (木製品ケア塗料) ▪︎ビス ▪︎飾り棚 ❷2✖︎4の柱を左、中、右に突っ張り器具で固定する ❷次にスノコ交互に色塗り! ブライワックスので1枚おきに違う色を塗る(アクセントをつけない場合は1色でオッケー) ❸右側上から先ず5枚スノコビス留め。 ❹左側は中柱に合わせて電ノコでカット→ビス留めする ❺飾り棚グッズをギアの置き場所を配慮し取り付ける ❻重たい物は下部分へ シェラフなど軽い物は上部へ 他のギアは見せる収納 少しずつオシャレアイテム増やして入れ替えていくのも楽しみになりますね #私のアウトドアスタイル #キャンプ部屋 #部屋diy #キャンプ部屋 #ホームセンター購入品#5月のイベント特集
コメント (0件)
コメントがまだありません