食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ハロウィンレシピ🎃かぼちゃのチーズケーキ

ハロウィンレシピ🎃かぼちゃのチーズケーキ 管理栄養士の甘くないお菓子【かぼちゃのチーズケーキ】

材料 (直径12cm✕直径6cm丸型)

  • かぼちゃ

    200g

  • カッテージチーズ

    200g

  • きび砂糖

    40g

  • シナモン

    適量

  • 卵Lサイズ

    2個

  • 生クリーム

    100ml

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ・クッキングシートをくしゃくしゃに丸めて広げて型に敷く。
  • ・オーブンに天板を入れて230℃に温める(オーブンを開けると庫内の温度が下がるので、予熱の温度は焼成する温度の20~30℃高めの250~260℃に設定し、焼くときに230℃に設定し直す)。
  • ①かぼちゃは、皮をむいて一口大に切って、レンジ加熱可能な容器に入れてフタかラップをして、600Wのレンジで5分加熱して火を通す。
  • ②かぼちゃの粗熱が取れたら、フードプロセッサーでなめらかにする。
  • ③フードプロセッサーにカッテージチーズ、きび砂糖、シナモン、卵、生クリームの順番で加えてなめらかにする。
  • ④フードプロセッサーの刃をとって、泡立て器でよく混ぜて型に流し入れる。
  • ⑤230℃のオーブンで25〜30分間焼く。
  • ⑥粗熱が取れたら、ラップをして冷蔵庫でしっかり冷やしてできあがり。

投稿者からのコメント

<ポイント> *カッテージチーズは牛乳とレモン汁(酢)でも手作りできます。 過去投稿にカッテージチーズの作り方もありますので、カッテージチーズから作りたい方は参考にしてください。 カッテージチーズは牛乳1000mlとレモン汁(酢)60mⅼで200gぐらい作ることができます。

※みやすさのために書式を一部改変しています。

おすすめのショート動画

    コメント (0件)

    コメントがまだありません