食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

味付け2つだけ!取り分けたけのこごはん

味付け2つだけ!取り分けたけのこごはん 朝取りの筍を貰ったので たっぷりたけのこごはんに。 下処理は手間ですが やっぱおいしいよね~。

材料

  • ・米

    3合

  • ・たけのこ

    200g

  • ・油揚げ

    1/2枚(1枚でも◎)

  • ・和風だしの素

    小さじ1

  • ・白だし

    大さじ1

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1.たけのこと油揚げを小さめに切る
  • 2.お米を30分以上浸水しておく
  • (時間に余裕があれば)
  • 3.和風だしの素と白だしを入れてから
  • 3号分の水を炊飯窯に入れる
  • 4.油揚げとたけのこを入れて通常炊飯して完成!

投稿者からのコメント

このままだと味が薄いので 大人用は子ども用取り分け後に塩と白だしを お好みで追加してね。 鰹節を混ぜてもおいしかったです◎ へーっ!と思ったり 参考になった!と感じた方は いいね♡やフォローして頂けると 嬉しいです( ˊᵕˋ )♡.°⑅ 2歳児育児中の新米ママかなでです⑅◡̈* 育児のあれこれ|簡単こどもごはん|ママのためのお得情報など更新しています♪

おすすめのショート動画

    コメント (0件)

    コメントがまだありません