食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

こんなのおうちで作れるの?最高に美味しいスペアリブ

こんなのおうちで作れるの?最高に美味しいスペアリブ 【激うまBBQスペアリブ&ローズマリーポテト】ほったらかし 🌿BBQ Spareribs and rosemary potatoes 漬け込むたれが絶妙!漬けて焼くだけ! 簡単なのにこれが激ウマなんです😃 ご家庭によくある調味料でつくる 漬けるタレの配合が絶妙なんです✨ ローズマリーポテトも一緒に焼くので 一気に付け合せまでできちゃいますよ♪ オーブン料理は火も使わなくていいですし、 ほったらかし調理なのにご ちそう感があるのが嬉しいですよね🎶

材料 (4人分)

  • 豚スペアリブ

    8本(600g程度)

  • ★ケチャップ

    大さじ3

  • ★はちみつ

    大さじ2

  • ★しょうゆ、ウスターソース、

    大さじ1

  • ★オイスターソース、酒

    大さじ1

  • ★おろしにんにく

    1かけ分(チューブは小さじ1)

  • じゃがいも

    200~300g(中2個または小4~5個)

  • ♡塩

    小さじ1/2

  • ♡オリーブオイル

    大さじ2

  • ♡ローズマリーの葉の部分

    2本分

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:10分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ★をジッパー付き保存袋に入れ
  • 袋の上からもみ混ぜる。(漬け液)
  • スペアリブを入れ、台の上で袋の上から
  • こすり合わせるように全体に漬け液を
  • 行き渡らせ、空気を抜きながら
  • しっかりジップを閉める。
  • 冷蔵庫で1時間~ひと晩漬け込む
  • じゃがいはよく洗い、皮付きのまま大きいものは
  • 4等分に、小さいものは2等分にし、
  • 耐熱容器に入れる。ふんわりとラップをし、
  • 電子レンジ(500W)で4分加熱する。
  • ♡をまんべんなくまぶす。
  • この時、オーブンを190℃に予熱する。
  • オーブンの天板にオーブン用シートを敷き、
  • 1のスペアリブと、2のじゃがいもを
  • 分けて重ならないように並べる。
  • 190℃のオーブンで25~30分、
  • 火が通るまで焼く。

投稿者からのコメント

🌿下準備 豚スペアリブは、両端を切り離さないように両面の骨と身の間に切り込みを入れる。 🌿備考 スペアリブは焼く1時間前に常温に 戻しておいてください(夏は30分前)。 冬に1時間漬けてすぐに焼く場合は、 常温で漬け込んでください。 ・焼き時間は目安です。各ご家庭のオーブンで火加減が異なるので調整してください。

おすすめのショート動画

    コメント (0件)

    コメントがまだありません