バレンタインレシピ3選
②は特におすすめ...🤤 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ========= ①生チョコプチケーキ ========== 📝栄養成分(1個分)📝 ・エネルギー:125kcal ・タンパク質:4.3g ・脂質:8.6g ・炭水化物:9.5g 🕊 材料 (3個分)🕊 ・板チョコ:1枚(ビター) ・オイコス:1/2個(ほんのり加糖) ✏️ 作り方 ✏️ ①板チョコを割り、 レンジ500w40秒でチンする。 溶けていなければ、また40秒レンチンする。 ②オイコスを入れ、混ぜる。 ③容器に入れ、3時間冷蔵する。 \完成✨/ 🔎 ワンポイント 🔎 残ったオイコスは 朝ごはんに食べたりして下さい..🥹 プチサイズですが しっかりお腹が満たされます🤤 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ========= ②レンチンガトーショコラ ========== ✍️栄養成分(丸っと1個分)✍️ エネルギー:418kcal タンパク質:14.5g 脂質:27.1g 炭水化物:30.0g 🕊 材料 (一口サイズ8個ほど)🕊 ・絹豆腐:75g ・板チョコ:1枚(50g) ・卵:1/2個 ・薄力粉:大さじ1 ・純ココア:小さじ1 ✏️ 作り方 ✏️ ①耐熱容器に、軽く水気を拭き取った豆腐を入れ、少しなめらかになるまで混ぜる。砕いた板チョコも入れて600wで1分30秒加熱。良く混ぜる。 ②卵、薄力粉、純ココアも加え 粉っぽさがなくなるまで混ぜる。 ③耐熱容器に流し込み、ふんわりラップをして600w2分レンチン。\完成✨/ 冷蔵庫で約2時間ほど冷蔵すると、 よりしっとりなる☺️ 🔎 ワンポイントなど🔎 水切り不要で 作れるところがポイント〜!😽 一番最初に絹豆腐を混ぜる際 少ししっかり目に混ぜておくことで なめらかになりやすいよ💡 カロリー的に1日に食べても 半分までにすること🙅♀️ ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ========= ③お店級ティラミス ========== ✍️栄養成分(1人分)✍️ エネルギー:171kcal タンパク質:5g 脂質:5g 糖質:30.1g 🕊 材料 (2人分)🕊 ・絹豆腐:150g ・豆乳:大さじ1 ・はちみつ:40g ・ビスケット:数枚 ・ココアパウダー:適量 ✏️ 作り方 ✏️ ①キッチンペーパーなどで軽く水気を切った絹豆腐をボウルに入れ、滑らかになるまで3分くらいしっかり混ぜる。 ②そこに豆乳と蜂蜜も加え、しっかり混ぜる。 ③カップ2つ用意し、ビスケットを並べる(できるだけ平らになるように)ココアパウダーを振りかける。 ④豆腐クリームを半分くらい乗せる。→ビスケット並べる→ココアパウダー振りかける。残りの豆腐クリームを乗せる。 ⑤1時間ほど冷蔵庫に入れる。(※ビスケットをしっとりさせるため) ⑥食べる直前に、ココアパウダーを振りかける。(※早めに振りかけると、滲んで見た目が悪くなってしまう) \完成✨/ 🔎 ワンポイント など🔎 これはムクドリ先生のお気に入りのレシピで ダイエットスイーツ感なく しっかり美味しく食べれるレシピ🤤🤍 少し作業があるから 難しそうに見えるけど、 全然そんなことはなくて 結構簡単に美味しくできるから ぜひ作ってみて欲しい😳 ......... 「栄養をしっかり摂りたい」 「でも毎日じっくり料理に時間かけるのは..」 楽に栄養を摂りたい 管理栄養士です...🥹 そんなに料理に毎日時間を 取れなくても食事改善は可能な 【レシピ、考え方】を伝えています(*´ `*) ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ ◼️他の投稿は⋆꙳ ↓↓↓ 【@mukudori_diet】 ◼️他のむくどりレシピは⋆꙳ ↓↓↓ 【#むくどりレシピ】 #糖質制限ダイエット #糖質オフ #低糖スイーツ #糖質制限 #糖質カット #糖質カットダイエット #糖質 #痩せたい #痩せる方法 #ダイエット記録 #ダイエット #お腹痩せ #脂肪燃焼 #脚痩せ #低糖質ダイエット #食事改善 #食事改善ダイエット
コメント (2件)