食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

\揚げずにパリパリ/ 『えのきとニラの焼き春巻き』

\揚げずにパリパリ/

材料 (10本分)

  • ■春巻の皮

    10枚

  • ■えのき

    200g

  • ■ニラ

    40g

  • ■ツナ缶(油煮)

    1缶

  • ■ごま油

    大さじ3

  • (A)ピザ用チーズ

    50g

  • (A)マヨネーズ

    大さじ2

  • (A)砂糖

    小さじ1/2

  • (A)塩こしょう

    少々

  • 〈水溶き薄力粉〉

  • ・薄力粉

    大さじ1

  • ・水

    大さじ1

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①ボウルにえのきとニラをキッチンバサミで2〜3cm幅に切って入れ、汁気を絞ったツナ缶、(A)を加えて和える。
  • ②春巻きの皮をひし形に置き、10等分にした①を手前に置く。奥に向かってひと巻きし、両端を内側に折りこみ、もうひと巻きする。巻き終わりに水溶き薄力粉をつけて空気が入らないようにピッタリ巻く。
  • ③ごま油を弱めの中火で熱し、②の巻き終わりを下にして焼く。カリッときつね色になったら裏返し、裏面も同様に焼く。

投稿者からのコメント

【🔴ポイント】 ・強火で焼いちゃうと、外側だけ焼けて中は生焼けになっちゃうので注意!必ず弱めの中火でじっくり火を通してね。 ・そのままでも充分味がついているので何もつけなくても美味しいよ!さっぱり食べたい方はポン酢をつけても◎

おすすめのショート動画

    コメント (0件)

    コメントがまだありません