食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

【常備菜】茄子のとろとろ

【常備菜】茄子のとろとろ 結局コレ🍆年中作る👏🏻 茄子があったらいつも大体コレ🍆 その日の気分で漬けつゆに ちょい足し😆

材料

  • 茄子

    2〜3本

  • 胡麻油(焼く用)

    大さじ1〜2

  • 麺つゆ

    大さじ2(目安)

  • お酢

    大さじ1

  • 生姜チューブ

    小さじ半分強

  • 100mlくらい(目安)

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ◎茄子には切れ目を沢山入れる!
  • 格子にせず一方向だけでも🙆‍♀️
  • 切れ目を入れた後
  • 食べやすい大きさに切り分ける
  • ◎火をつける前に多めの胡麻油
  • 切った茄子(皮が下)を並べ
  • 並んでから火をつける
  • 中火よりの弱火
  • じっくり焼き色をつける
  • ◎↑じっくりしてる間に
  • 保存容器に漬けつゆを混ぜる
  • 麺つゆは希釈がご家庭それぞれだと
  • 思いますが、ちょっと薄いかなー?
  • 程度に薄めてもらえればオッケー
  • なので麺つゆ、水の量は
  • それぞれ目安です☝🏻
  • ◎お酢は入れても入れなくても🙆‍♀️
  • 動画内のちょい足しは生姜
  • お好みで色々試してみてね♡
  • ◎そうこうしてるうちに
  • 茄子に焼き色がつくので
  • ひっくり返す
  • ◎返したら酒大さじ1.5〜2(分量外)を
  • 回し入れて蓋をして蒸し焼き
  • ◎パチパチと乾いた音がしてきたら
  • 蓋を開けて確認する
  • 茄子がしっとりやんわり
  • 焼き色がついていたら
  • 混ぜておいた漬けつゆに
  • どぼんと漬けていく!
  • ◎冷やすと味が落ち着いて
  • よくしゅんでくれます😚

投稿者からのコメント

【アレンジ】 ★輪切りなど、スライスして 焼いて浸してもオッケー! (この場合、茄子がとろとろで 崩れやすくなります🍆) ★元気がある時は たっぷりの油で素揚げすると もーっととろとろに🤤 ★私がよくやるちょい足しは、、、 にんにくチューブ、鷹の爪 ラー油、柚子胡椒、辛子、わさび 美味しいアレンジがあったら ぜひ教えてください😆💓

おすすめのショート動画

    コメント (2件)