食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

野菜たっぷり飲み干したい「小松菜の味噌坦々スープ」

野菜たっぷり、コク深くて 1皿だけで満たされるスープ。 少しピリッと辛みを効かせて 食欲がむくっとかき立てられる 飲み干したくなる野菜たっぷり坦々スープ...!

材料 (2人分)

  • 小松菜

    1/2束(約120g)

  • 豚ひき肉

    100g

  • 豆腐

    1/2丁(約150g)

  • A豆板醤

    小さじ1

  • Aにんにく

    小さじ1/2

  • A醤油

    大さじ1/2

  • B水

    200mL

  • B鶏がらスープの素

    小さじ1

  • C豆乳

    200mL

  • C白すりごま

    大さじ3

  • C味噌

    大さじ1

  • 小さじ1

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ◼︎ 下準備
  • ・小松菜は5cm幅に切る
  • ◼︎ 作りかた
  • 1. 鍋に油を入れて中火にかけ、
  • 豚ひき肉、【A】を入れて炒める
  • 2. 小松菜を加えて、絡める
  • 3. 【B】、豆腐を入れて3分煮る
  • 4. 【C】を入れて、優しく混ぜ合わせる。

投稿者からのコメント

豚ひき肉は、触りすぎずに焼きつけるようにすると ゴロゴロ食感で食べごたえが増して ◯ 食いしんぼう故の、ちょっとした工夫です...🤤(笑) 味噌でコクを出して、 ヘルシーなのに満たされるスープに。 少し濃いめの味つけにして、 そーめんなどを入れて坦々麺にしてもおいしい...!

おすすめのショート動画

    コメント (0件)

    コメントがまだありません