食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

【そら豆ベーコンだし浸し】旨みあふれるっ!

【そら豆ベーコンだし浸し】旨みあふれるっ! 香ばしく焼いたそら豆とベーコンを、鰹節の風味と旨みたっぷりのだし浸しに。 そら豆とベーコンの香ばしさが加わった、だしがとっても美味しいです! そのまま食べるのはもちろん、麺類のトッピングなどにもおすすめです。

材料 (2人分)

  • ・そら豆(さや付き)

    10本

  • ・ベーコンブロック

    100g

  • ・オリーブオイル

    大さじ1

  • ・鰹節屋のだしパック

    1パック

  • ・水

    600ml

  • ・みりん、しょうゆ

    各大さじ1

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:10分(下準備の時間は除く)
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1.だしを取る。水約600ml(カップ約3杯分)にだしパック1袋を入れ、水から煮出す。
  • 沸騰したら中火にして3~5分煮出し、火を止めてだしパックを取り出す。
  • 2.予熱したフライパンにオリーブオイルをひき、
  • そら豆、ベーコンを入れて中火で4分ほど焼き色がつくまで焼く。バッドなどに移す。
  • 3.2にみりん、しょうゆ、だし200mlを加えて軽く混ぜる。

投稿者からのコメント

【ポイント】 ・だしパックは「鰹節屋のだしパック」を使っています。調味料不使用で鰹節にこだわった、簡単に本格的なだしがとれるだしパックです! ・そら豆はさやをひねると豆が簡単に取り出せます。薄皮はおはぐろ(黒い線)の反対側に浅く包丁で切り込みを入れると、むきやすいですよ! レシピ&撮影:@kansugi_noafood

おすすめのショート動画

    コメント (0件)

    コメントがまだありません