食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

割烹白だしで作る夏野菜の冷たいおひたし

PR
ヤマキ株式会社

レンジで簡単にできる副菜です 作りおきにも。

材料 (作りやすい量)

  • なす

    2本

  • オクラ

    1袋

  • ごま油

    大さじ1,1/2

  • すりおろし生姜

    少々

  • 割烹白だし

    30ml

  • 150〜180ml

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1.
  • なすを縦に半分に切り、皮目に切り込みを入れ、食べやすい大きさに切る。
  • ボウルにいれごま油を全体に絡める。
  • 2.
  • オクラを板ずりし、がくとへたをとる。
  • 1のボウルにいれ、ふんわりラップをかけて600wのレンジで約4分加熱する。
  • 3.
  • 加熱後すぐラップをはずし、なすの皮の面が空気に触れるようにして少し冷ます
  • 4.
  • 白だし、水を加え、冷蔵庫で冷たく冷やす。

投稿者からのコメント

他の野菜でも美味しくできます♬

コメント (0件)

コメントがまだありません