たらこプチプチ!たらこ豆腐

たらこプチプチ!たらこ豆腐
調理時間:15分
費用目安:200円前後

料理のコツ・ポイント

ご自宅にフードプロセッサーがない場合はホイッパーでなめらかにして下さい。マグカップやココット容器を使用して加熱すると取り分けることなく食べられます。たらこの代わりに辛子明太子を使用するとピリッとしたアクセントが効いていて美味しいですよ。
加熱時間は手順を目安として、様子をみながら加熱してください。

材料 (2人前)

  • たらこ
    40g
  • 絹豆腐
    1丁
  • ポン酢ダレ
  • ポン酢
    適量
  • 大葉の千切り
    適量
  • オリーブオイルダレ
  • オリーブオイル
    適量
  • 塩こしょう
    適量

作り方

  • 準備.
    絹ごし腐は水気を切っておきます。 大葉は軸を切り落とし、千切りにしておきます。
  • 1.
    たらこは一口大に切ります。
  • 2.
    フードプロセッサーに1と絹ごし豆腐を入れてなめらかになるまで撹拌します。
  • 3.
    深めの耐熱皿に2を入れ、ふんわりとラップをかけます。
  • 4.
    中央に火が通るまで600Wの電子レンジで3分加熱します。
  • 5.
    お皿に取り分け、ポン酢ダレとオリーブオイルダレをかけてお召し上がりください。