新生姜の甘酢漬けとささみのかき揚げ

新生姜の甘酢漬けとささみのかき揚げ
調理時間:30分
費用目安:500円前後

料理のコツ・ポイント

より簡単に作れるように天ぷら粉を使用していますが、薄力粉:片栗粉:冷水=3:2:2の対比で合わせたものでも代用いただけます。

材料 (2人前)

  • 鶏ささみ
    2本
  • 新生姜 (甘酢漬け)
    50g
  • 三つ葉
    20g
  • 天ぷら粉
    大さじ2
  • 天ぷら粉
    100g
  • 120ml
  • 岩塩
    適量
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 1.
    新生姜の甘酢漬けは水気を切ります。三つ葉は3cm幅に切ります。
  • 2.
    鶏ささみは筋を取り除いて、1cm角に切ります。
  • 3.
    ボウルに天ぷら粉と水を入れて、軽く粉っぽさが残る程度に混ぜ合わせます。
  • 4.
    別のボウルに1、2、天ぷら粉大さじ2を入れて混ぜ合わせます。
  • 5.
    別のボウルに4を4等分して入れて、3を注ぎ入れて混ぜ合わせます。
  • 6.
    鍋に底から5cmまで油を入れて加熱して180℃にし、5を落とし入れて揚げます。
  • 7.
    表面がカラッと揚がったら取り出します。
  • 8.
    器に盛り付けて、岩塩を添えて出来上がりです。