サクほく揚げ出汁大根

サクほく揚げ出汁大根
調理時間:30分
費用目安:300円前後

料理のコツ・ポイント

・塩加減は、お好みで調整してください。
・大根は必ず水気を拭き取ってから、片栗粉をつけて下さい。水気が残っているとカラッと揚がりづらくなります。
・片栗粉は薄力粉でも代用可能です。しかし揚がり方が少し異なる場合があります。片栗粉の方がサクサクとした食感に揚がります。
・色が付きすぎない様に薄口しょうゆを使用しましたが、濃口しょうゆでも代用可能です。

材料 (2人前)

  • 大根
    250g
  • 片栗粉
    大さじ2
  • (A)水
    70ml
  • (A)みりん
    小さじ1
  • (A)薄口しょうゆ
    小さじ1
  • (A)顆粒和風だし
    小さじ1/2
  • 揚げ油
    適量
  • 小ねぎ (仕上げ用)
    適量

作り方

  • 1.
    鍋に(A)を入れ中火で混ぜながら加熱します。沸騰したら火から下ろします。
  • 2.
    大根は皮を剥き、1cm幅の輪切りにします。
  • 3.
    耐熱ボウルに2を入れラップをし、600Wの電子レンジで5分~7分程加熱します。水気を拭き取ります。
  • 4.
    バットに片栗粉をひき、3を加え両面にしっかり片栗粉をつけます。
  • 5.
    フライパンに揚げ油を入れ170℃に熱します。4を加え3分程揚げ、表面がカリッとしたらバット等に取り出します。
  • 6.
    器に盛り付けて、1と小ねぎをかけたら完成です。