シンプルだけど鉄板!ほうれん草のソテー

シンプルだけど鉄板!ほうれん草のソテー
調理時間:10分
費用目安:100円前後

料理のコツ・ポイント

ほうれん草にはえぐみの原因となるシュウ酸という透明なつぶつぶがついていますので、今回のようにアク抜きをしない場合は根元をよく洗ってザラザラを落として下さい。しょうゆは塩こしょうでも代用可能ですのでお好みで使い分けてください。

材料 (2人前)

  • ほうれん草
    150g
  • 薄切りハーフベーコン
    70g
  • しめじ
    1/2株
  • 有塩バター
    10g
  • 小さじ1
  • しょうゆ
    小さじ1
  • 黒こしょう
    少々

作り方

  • 1.
    ほうれん草を3センチ幅、薄切りハーフベーコンを1センチ幅に切ります。しめじはいしづきを切ってほぐします。
  • 2.
    フライパンに有塩バターをひいて中火で熱し、バターが溶けたらベーコン、ほうれん草、酒を入れて蓋をします。
  • 3.
    ほうれん草がしんなりしたら、しめじ、しょうゆを入れて全体がよく混ざったらお皿に盛り付け、黒こしょうをかけて完成です。