もやしと厚揚げで節約!ボリューム満点ハンバーグ

もやしと厚揚げで節約!ボリューム満点ハンバーグ
調理時間:15分
費用目安:300円前後

料理のコツ・ポイント

厚揚げ豆腐を使用することで、普通のお豆腐だと発生する「水を切る」という作業を省くことができ、時短できます。
手順5で水分量が多いようでしたらパン粉を追加してください。

材料 (4人前)

  • 牛豚合びき肉
    200g
  • 厚揚げ
    1枚
  • もやし
    100g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • (A)塩こしょう
    少々
  • (A)卵
    1個
  • パン粉
    30g
  • サラダ油
    適量
  • ハンバーグソース
  • (B)中濃ソース
    大さじ2
  • (B)ケチャップ
    大さじ2

作り方

  • 1.
    玉ねぎをみじん切りにします。
  • 2.
    中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、玉ねぎが透き通るまで炒めたらボウルに移し、冷ましておきます。
  • 3.
    耐熱ボウルにもやしを入れラップをし、600Wのレンジで1分加熱したらこちらも冷ましておきます。
  • 4.
    2と3合わせ、厚揚げを手でちぎりながら入れ、合い挽き肉と(A)も入れたら厚揚げを潰しながらよくこねます。
  • 5.
    パン粉を加え、粘り気が出るまでさらにこねます。
  • 6.
    5を小判型に成形し、中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、焼いていきます。
  • 7.
    焦げ目が付いたらひっくり返し、ふたをして3分程蒸し焼きにします。
  • 8.
    7に火が通ったら器に移しておき、中火のまま同じフライパンに(B)を入れ、ソースを作ります。
  • 9.
    8が煮立ったらハンバーグにかけて完成です。