最強コンビで!簡単にできる朝ごはん
材料 (1人前)
- 梅むすび
- ごはん100g
- 塩ふたつまみ
- 梅干し1個
- のり (6×15cm)1枚
- 明太子むすび
- ごはん100g
- 明太子15g
- 塩ふたつまみ
- のり (6×15cm)1枚
- ウインナー3本
- 玉子焼き
- 卵 (Mサイズ)1個
- (A)顆粒和風だし小さじ1/4
- (A)しょうゆ小さじ1/4
- サラダ油小さじ2
- ベビーリーフ10g
- みそ汁1杯
作り方
- 準備.梅干しの種は取り除いておきます。
- 1.ウインナーに斜め1cm幅に切れ込みを入れます。
- 2.ボウルに卵を割り入れ、(A)を加えて混ぜ合わせます。
- 3.中火に熱したフライパンにサラダ油をひいて、1を炒めます。こんがり焼き目がついたら取り出します。
- 4.余分な油をキッチンペーパーで拭き取って、2を流し入れ中火で加熱します。
- 5.焼き色が付いたら、フライ返しで使用して左右を折り、手前から巻き、火から下ろします。4等分に切ります。
- 6.ラップの上にごはんをのせ、広げます。真ん中に梅干しを入れて握ります。一度ラップを外し、塩を両面に振りもう一度ラップで包み、形を整えます。ラップを外し、のりをつけます。同様に明太子むすびも作ります。
- 7.お皿にベビーリーフ、3、4、6をのせ、味噌汁をよそったら完成です。