レンジでチン 食材3つ ふわふわ鶏団子のさっぱり白菜蒸し

レンジでチン 食材3つ ふわふわ鶏団子のさっぱり白菜蒸し
調理時間:20分
費用目安:200円前後

料理のコツ・ポイント

玉ねぎや生姜を入れても風味がグッとアップしておいしくなります。
鶏ひき肉は、豚ひき肉や合挽き肉でも代用できますので、お好みのお肉でお試しください。
ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、完全に火が通るまで必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。
※お酒は二十歳になってから

材料 (2人前)

  • 鶏ひき肉
    200g
  • 木綿豆腐
    1/2丁
  • 白菜
    200g
  • (A)塩こしょう
    少々
  • (A)片栗粉
    大さじ1
  • (B)水
    30ml
  • (B)酒
    大さじ2
  • (B)顆粒和風だし
    小さじ2
  • (B)ポン酢
    大さじ2
  • トッピング
  • 小ねぎ (小口切り)
    適量

作り方

  • 1.
    ボウルに鶏ひき肉、木綿豆腐、(A)を入れて混ぜ、一口大に丸めます。
  • 2.
    白菜を1cm幅に切ります。
  • 3.
    耐熱皿に1、2、(B)を半量ずつ入れてラップし、600Wの電子レンジで5分程鶏ひき肉に火が通るまで加熱します。同様にもう1個作ります。
  • 4.
    小ねぎをかけて完成です。