レバーペーストで濃厚パスタ

レバーペーストで濃厚パスタ
調理時間:45分 (牛乳で漬け込む時間30分含む)
費用目安:500円前後

料理のコツ・ポイント

ゆで時間はパッケージに記載されている時間を目安にしてください。バルサミコ酢の量はお好みでご使用下さい。タイムはローズマリーなどお好みのハーブでも代用できます。トマトピューレは風味は変わりますがトマトケチャップでも代用できます。

材料 (2人前)

  • スパゲティ
    200g
  • お湯 (ゆで用)
    1000ml
  • 塩 (ゆで用)
    小さじ2
  • レバーペースト
  • 鶏レバー
    200g
  • 牛乳 (浸す用)
    100ml
  • 玉ねぎ
    30g
  • セロリ
    30g
  • (A)赤ワイン
    50ml
  • (A)中濃ソース
    大さじ2
  • (A)すりおろし生姜
    小さじ1
  • (A)ローリエ
    1枚
  • 生クリーム
    100ml
  • 有塩バター
    20g
  • しめじ
    100g
  • ニンニク
    1片
  • 生クリーム
    100ml
  • 牛乳
    100ml
  • (B)トマトペースト
    20g
  • (B)塩こしょう
    小さじ1/3
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • バルサミコ酢 (仕上げ用)
    大さじ1/2
  • パセリ (生・仕上げ用)
    適量

作り方

  • 準備.
    鶏レバーの余分な脂と筋は取り除いておきます。セロリは筋を取っておきます。しめじの石づきは切り落としておきます。パセリはみじん切りにしておきます。
  • 1.
    しめじは手で小房に分け、ニンニクは潰します。
  • 2.
    玉ねぎ、セロリはみじん切りにします。
  • 3.
    鶏レバーは一口大に切り、ボウルに入れて牛乳を注ぎ、30分程おき、水気を切ります。
  • 4.
    フライパンを中火で熱し有塩バター、2を入れて炒め、玉ねぎが透き通ったら3を入れます。
  • 5.
    鶏レバーが白くなったら(A)を入れて中火のまま5分程煮込み、汁気が半量程になったら生クリームを入れ沸騰直前で火から下ろします。
  • 6.
    ローリエを取り出し、フードプロセッサーに入れてなめらかになるまで撹拌します。
  • 7.
    鍋にお湯を沸かし、塩、スパゲティを入れて、パッケージの表記通りにゆで、湯切りします。ゆで汁は50ml程取り分けます。
  • 8.
    中火で熱したフライパンにオリーブオイルをひき、1を入れて炒め、ニンニクの香りが立ち、しめじに火が通ったら生クリーム、牛乳、6、7のゆで汁、(B)を入れます。
  • 9.
    中火のまま煮込み、レバーペーストが全体になじんだら7のスパゲティを入れて混ぜ合わせ、全体に絡んだら火から下ろします。
  • 10.
    器に盛り付けてパセリを散らし、バルサミコ酢をかけて出来上がりです。