厚揚げ入り 筑前煮

厚揚げ入り 筑前煮
調理時間:20分
費用目安:400円前後

料理のコツ・ポイント

塩加減は、お好みで調整してください。
※1日の糖質量等に関しては、個人の身体状況や生活によって違うため、お答えできかねます。また、持病をお持ちの方や妊娠中の方は、糖質制限を行えない場合がありますので、取り組む前に必ずかかりつけの医師や専門家に相談してください。体調に異変を感じるなどした時は、無理して続けることは避けてください。
※食材の代用や別の調理法による糖質量の変化についてはお答えできかねますのでご了承ください。
※低カロリー甘味料は、砂糖よりもカロリーを低く抑えられている甘味料のことです。スーパーや薬局、インターネット等でお買い求めいただけます。商品によって風味や特徴が違いますので、お好みのものをお使いください。今回は、植物由来の「エリスリトール」を主成分にしている甘味料を使用しました。

材料 (1人前)

  • 鶏もも肉
    80g
  • 厚揚げ
    50g
  • にんじん
    30g
  • タケノコの水煮
    30g
  • しいたけ (計30g)
    2個
  • 絹さや (計5g)
    3枚
  • (A)水
    200ml
  • (A)しょうゆ
    大さじ3
  • (A)顆粒低カロリー甘味料
    大さじ2
  • (A)顆粒和風だし
    小さじ1/2
  • サラダ油
    大さじ1/2

作り方

  • 準備.
    にんじんは皮を剥いておきます。絹さやは筋を取っておきます。
  • 1.
    厚揚げは一口大に切ります。にんじんは乱切りにします。タケノコの水煮はいちょう切りにします。しいたけは軸を取り除き、半分に切ります。
  • 2.
    絹さやは半分に斜め切りにします。
  • 3.
    鶏もも肉は一口大に切ります。
  • 4.
    ボウルに(A)を入れて混ぜます。
  • 5.
    中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、3を入れて炒めます。
  • 6.
    鶏肉の色が変わってきたら、1を入れて全体に油が馴染むまで炒めます。
  • 7.
    4を入れてひと煮立ちしたら、落し蓋をして中火のまま5分程煮ます。
  • 8.
    全体に火が通り、味が染み込んだら、2を入れてさっと混ぜ、火から下ろします。器に盛り付けて完成です。