四角いフライパンで作る 枝豆とチーズのチキンスティック

四角いフライパンで作る 枝豆とチーズのチキンスティック
調理時間:20分
費用目安:300円前後

料理のコツ・ポイント

お弁当に入れる際には、必ず良く火を通し、しっかり粗熱をとってからお弁当に詰めて下さい。
枝豆はミックスベジタブルでも代用できます。
アルミホイルは直火に触れると溶けてしまう可能性があるため、蓋として使用する際はフライパンからはみ出さないように内側に折り曲げてください。料理によっては調味料などに含まれている塩分によってホイルが溶ける可能性もございますので、ご使用の際は十分にご注意ください。

材料 (2人前)

  • 鶏ひき肉
    200g
  • 枝豆
    100g
  • プロセスチーズ
    30g
  • (A)卵
    1個
  • (A)片栗粉
    大さじ2
  • (A)塩こしょう
    少々
  • サラダ油
    小さじ1/2

作り方

  • 準備.
    枝豆はパッケージの表記に従い解凍しておきます。 卵はよく溶きほぐしておきます。
  • 1.
    枝豆はさやから取り出します。
  • 2.
    プロセスチーズは1cmの角切りにします。
  • 3.
    ビニール袋に鶏ひき肉と1、2、(A)を入れ、よく揉んで混ぜ合わせます。
  • 4.
    フライパンに油をひき、3を平らに広げます。
  • 5.
    アルミホイルで蓋をし、中火で10分焼いた後、裏返して5分程焼きます。
  • 6.
    両面にこんがりと焼き色がついたら、フライパンから出し、食べやすい大きさに切って、完成です。