やみつき ヤンニョムチキン

やみつき ヤンニョムチキン
調理時間:20分
費用目安:400円前後

料理のコツ・ポイント

調味料を加熱する際、焦げやすいので注意しながら混ぜてください。鶏もも肉は鶏の手羽元でも代用していただけます。
今回は直径20cmのフライパンを使用しています。フライパンのサイズに合わせてフライパンの底から1cm程度まで油を注いでお作りください。
※お酒は二十歳になってから

材料 (2人前)

  • 鶏もも肉
    300g
  • 下味
  • みりん
    大さじ1
  • 塩こしょう
    少々
  • 片栗粉
    大さじ3
  • (A)コチュジャン
    大さじ2
  • (A)ケチャップ
    大さじ1.5
  • (A)しょうゆ
    大さじ1
  • (A)みりん
    大さじ1
  • (A)砂糖
    小さじ1
  • (A)すりおろしニンニク
    小さじ1
  • サラダ油
    大さじ3
  • トッピング
  • 白いりごま
    適量

作り方

  • 1.
    鶏もも肉は一口大に切り、ボウルに入れ下味の材料を入れて揉みこみ、10分程置きます。
  • 2.
    キッチンペーパーで水気を拭き取り、片栗粉を全体にしっかりとまぶします。
  • 3.
    別のボウルに(A)を入れ、よく混ぜます。
  • 4.
    フライパンにサラダ油を入れ、中火で熱し、170℃になったら2を入れて両面を3分ずつ焼き、中まで火が通ったら取り出します。
  • 5.
    同じフライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、弱火にかけて3を入れ、ひと煮立ちしたら4を入れ、全体に味がなじんだら火から下ろします。
  • 6.
    器に盛り付け、白いりごまを散らして完成です。