サバとしいたけの混ぜご飯

サバとしいたけの混ぜご飯
調理時間:20分
費用目安:300円前後

料理のコツ・ポイント

風味を良くするためにごま油を使用しておりますが、お好みのもので代用いただいてもかまいません。
味は変わりますが、サバの水煮缶はサバの味噌煮缶でも代用いただけます。

材料 (2人前)

  • ごはん
    300g
  • サバの水煮缶
    80g
  • しいたけ
    4個
  • (A)みりん
    大さじ1
  • (A)料理酒
    大さじ1
  • (A)しょうゆ
    大さじ1
  • ごま油
    大さじ1
  • 大葉
    8枚

作り方

  • 準備.
    サバの水煮缶は汁気を切っておきます。
  • 1.
    大葉の軸を切り落として千切りにし、大葉1枚分は飾り用に取り分けます。
  • 2.
    しいたけの石づきを切り落とし、軸とかさに分け、軸は手で割き、かさは薄切りにします。
  • 3.
    中火で熱したフライパンにごま油をひき、2を入れて1分程度さっと炒めます。
  • 4.
    サバの水煮缶を入れて木ベラでほぐし、(A)を入れて中火で味を馴染ませたら火から下ろします。
  • 5.
    ボウルにごはん、4、千切りにした1を入れて混ぜ合わせます。
  • 6.
    器に盛り、1の飾り用を乗せたら完成です。