【河合シェフ】トスカーナ風大きなミートボール

【河合シェフ】トスカーナ風大きなミートボール
調理時間:120分 (焼く時間60分含む)
費用目安:700円前後

料理のコツ・ポイント

オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。
予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。
ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。
焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
煮詰め具合を水を入れて調整する際、少し水っぽく仕上げることでオーブンで加熱したときに丁度良い煮詰め具合に仕上がります。また、オーブンで加熱した際に煮詰まりすぎてしまった場合は、途中で水を入れて調整してください。
パン粉の量は様子を見ながら調整してください。パン粉でミートボールのかたさを調整する際、水分を含むまで少し時間差があるので入れ過ぎに気を付けてください。
ミートボールを作る際、やわらかく扱いにくい場合は、冷凍庫で冷やすことで崩れにくくなり扱いやすくなります。
今回は容量1100mlの耐熱皿を使用しています。

ニンニクのオイル漬けの作り方
・ニンニクは縦半分に切り、芯を取り除き、みじん切りにします。器に入れて、浸る程のEVオリーブオイルを注ぎます。

材料 (4人前)

  • ミートボール
  • 牛豚合びき肉
    600g
  • 牛乳
    100ml
  • パルメザンチーズ (粉)
    大さじ2
  • 卵 (Mサイズ)
    1個
  • ニンニクのオイル漬け
    8g
  • ローズマリー (生)
    2本
  • セージ (生)
    2本
  • ナツメグパウダー
    ひとつまみ
  • ふたつまみ
  • 粗挽き黒こしょう
    ひとつまみ
  • パン粉
    大さじ1
  • パン粉 (まぶす用)
    20g
  • EVオリーブオイル
    大さじ2
  • トマトソース
  • 玉ねぎ
    1個
  • ニンニクのオイル漬け
    8g
  • ホールトマト缶
    400g
  • 100ml
  • デミグラスソース
    大さじ1
  • ふたつまみ
  • 水 (調整用)
    適量
  • EVオリーブオイル
    大さじ1
  • EVオリーブオイル (追加用)
    小さじ2
  • トッピング
  • パルメザンチーズ (粉)
    大さじ2
  • イタリアンパセリ (生)
    2g
  • 粗挽き黒こしょう
    小さじ1

作り方

  • 1.
    イタリアンパセリはみじん切りにします。
  • 2.
    ローズマリー、セージは軸を取り除き、葉をみじん切りにします。
  • 3.
    トマトソースを作ります。玉ねぎは縦半分に切り、横半分に切って薄切りにします。
  • 4.
    鍋にEVオリーブオイル、3、ニンニクのオイル漬け、塩を入れて中火にかけ、EVオリーブオイルを足しながら炒めます。
  • 5.
    玉ねぎがしんなりしたらホールトマト缶、水、デミグラスソースを入れて中火で加熱します。沸騰したら弱火にして20分程煮こみ、煮詰め具合を水で調整して火から下ろします。
  • 6.
    ミートボールを作ります。ボウルに1を入れ、パン粉、EVオリーブオイル以外の残りのミートボールの材料を入れて粘りが出るまで手でこね、パン粉を入れてかたさを調整します。
  • 7.
    4等分にしてそれぞれラップで包み、直径5cm程の俵形に成形し、ラップを外してパン粉をまぶします。
  • 8.
    中火で熱したフライパンにEVオリーブオイルをひき、7を入れ、転がしながら全面がきつね色になるまで焼き、火から下ろします。
  • 9.
    オーブンを200℃に予熱します。耐熱皿に5、8を入れ、200℃のオーブンで30分焼き、温度を180℃に下げて30分程ミートボールに火が通るまで焼きます。
  • 10.
    ミートボールをお好みの大きさに切ります。器にソース、ミートボールを盛り付け、パルメザンチーズ、1、粗挽き黒こしょうをかけて完成です。