レンジで作る 温玉のせガパオ丼

レンジで作る 温玉のせガパオ丼
調理時間:20分
費用目安:400円前後

料理のコツ・ポイント

ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類、食材の状態により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら、完全に火が通るまで必要に応じて加熱時間を調整し加熱してください。
ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。

材料 (1人前)

  • ごはん
    200g
  • 鶏ひき肉
    80g
  • 赤パプリカ
    50g
  • 玉ねぎ
    30g
  • バジル
    3枚
  • (A)オイスターソース
    大さじ1/2
  • (A)ナンプラー
    小さじ1
  • (A)砂糖
    小さじ1
  • (A)鶏ガラスープの素
    小さじ1/4
  • トッピング
  • 温泉卵 (Mサイズ)
    1個
  • バジル
    適量

作り方

  • 準備.
    赤パプリカはヘタと種を取り除いておきます。
  • 1.
    赤パプリカは1cm角に切ります。玉ねぎはみじん切りにします。
  • 2.
    バジルは粗みじん切りにします。
  • 3.
    耐熱ボウルに鶏ひき肉、1、(A)を入れ、全体を混ぜ合わせ、ふんわりラップをかけ、600Wの電子レンジで5分程、鶏ひき肉に火が通るまで加熱します。
  • 4.
    取り出し、2を入れ、全体をよく混ぜ合わせます。
  • 5.
    丼にごはんをよそい、4を盛り付けます。温泉卵、バジルをのせて完成です。