味噌バターコーン風味の豆腐丼

味噌バターコーン風味の豆腐丼
調理時間:20分
費用目安:200円前後

料理のコツ・ポイント

とうもろこしは、コーン缶でも代用できます。
絹ごし豆腐は、木綿豆腐でも代用できます。
粗挽き黒こしょうの量は、お好みで調整してください。
水溶き片栗粉は、片栗粉1、水2の割合で作ってください。また、使用量はとろみの様子を見てお好みで調整してください。

材料 (1人前)

  • ごはん
    200g
  • 絹ごし豆腐
    150g
  • とうもろこし (正味量100g)
    1/2本
  • 長ねぎ
    5cm
  • 150ml
  • (A)すりおろしニンニク
    小さじ1
  • (A)鶏ガラスープの素
    小さじ1
  • 水溶き片栗粉
    大さじ1
  • みそ
    大さじ1
  • ごま油
    大さじ1
  • トッピング
  • 有塩バター
    10g
  • 粗挽き黒こしょう
    適量

作り方

  • 1.
    とうもろこしは実を削ぎます。長ねぎはみじん切りにします。
  • 2.
    絹ごし豆腐は2cm角に切ります。
  • 3.
    フライパンにごま油をひいて中火で熱し、1を入れて炒めます。
  • 4.
    中火で5分程炒め、とうもろこしに焼き色が付いたら水、(A)を入れて煮立て、2を加えて煮こみます。
  • 5.
    絹ごし豆腐が温まったら水溶き片栗粉を加え、混ぜながら中火で熱します。とろみがついたらみそを加えて混ぜ合わせ、火から下ろします。
  • 6.
    器にごはんをよそい、5をかけ、トッピングをのせてできあがりです。