コーンバターパン
材料 (6個分)
- 粉類
- 強力粉200g
- 砂糖10g
- 塩4g
- ドライイースト3g
- 粗挽き黒こしょう小さじ1/4
- お湯 (40℃)120ml
- 無塩バター20g
- とうもろこし (正味量・100g)1/2本
- 無塩バター (焼く用)10g
作り方
- 準備.とうもろこしは芯から実を包丁で削ぎ落としておきます。 無塩バターは常温に戻しておきます。焼く用の無塩バターは6等分に切っておきます。
- 1.ボウルに粉類を入れて、お湯を注ぎ、スケッパーでよく混ぜ合わせます。ひとまとまりになったら台に出して捏ねます。
- 2.粉気がなくなってきたら無塩バターを入れてスケッパーで切り混ぜてこね、全体になじんだら生地を広げてとうもろこしを散らしてひとまとまりにします。
- 3.ボウルに入れてラップをかけ、オーブンの発酵機能を使い40℃で40分程、生地が2倍になるまで発酵します。(1次発酵)
- 4.ボウルから取り出し、スケッパーで6等分に切って丸め、濡れ布巾をかけて10分置きます。(ベンチタイム)
- 5.生地を丸め直し、とじめを下にしてクッキングシートを敷いた天板の上にのせ、濡れ布巾をかけてオーブンの発酵機能を使い40℃で30分程発酵します。オーブンから出して常温で10分程置きます。(二次発酵)この間にオーブンを200℃に予熱します。
- 6.キッチンバサミで十字に切りこみを入れ、中央に無塩バターをのせ、焼き色が付くまで200℃のオーブンで12分程加熱します。
- 7.器に盛り付けて完成です。